無精した結果
そろそろヤバいかな・・・と思ってた。

朝、電話が鳴って、もしかしたらと思ったら

やっぱり母!

かなりお怒り。

出るなり「あんたみたいな子おらんわ!」

親が一人暮らししてて、体の調子も悪いのに

一か月近く電話一本してこない。

普通は毎日でも様子伺いに電話してくるもの。

忙しいと言っても電話ぐらいできるやろ。

そんなことを延々と・・・(^_^;)

ごもっとも。完全にめんどくさかった私の落ち度。

電話して「来い」と言われるのが嫌だった。

もうすぐ敬老の日やし、お彼岸やし~~と

何とか電話切ったけど、なんか気分悪。。


どうしたもんかと悪い頭で考えた。

で、思いついた事。

梨を買いに行って、帰りに届けよう!

「おとーさん 梨買いにいこか」と言うと

相棒も喜んでついてきたし。

粟倉までGOです。

帰りに実家に寄ったらいつもどおりの母に戻ってました。

野良猫が赤ちゃん産んでて、その話題で

何とか朝の電話の事も忘れたみたいです。ほっ・・・


母が猫を触るのを初めて見た。

目ヤニでくちゃくちゃの猫ちゃん。


編集 yuma : はるちゃん うん、口は達者やしね。近所の人に「娘さん電話もしてこないん?おかしいなぁ」といつも聞かれて恥ずかしいみたいやわ。母、猫嫌いやねん。犬は好きやのに。目ヤニ今度行ったら私が取ったるわ~
編集 yuma : さくらちゃん 体調というより腰を痛めてるの。でも動ける。寂しいということはないと思う。生まれ育った土地だから周りは親戚や幼馴染だらけ。毎日喋って遊んでるし~。だからついつい安心して放置してしまう。娘が寄り付かないのは世間体が悪いんだって。
編集 yuma : まこちゃん 母の手ですよ~若くないです。畑仕事でゴツゴツした手です。写真の写りが良かったんかな?
編集 はる : 怒って電話して来れる位やから、お元気やでぇ~(笑 この子の目ヤニ、ガーゼをお湯に浸してふやしてから取ってあげないと痛くて可哀想やなぁ~(汗
編集 さくら : お母様が一人暮らしで体調が悪いの。寂しいと思う。暇なときに会ってあげたら、余計なお世話かしら。皆事情があるから。
編集 まこちゃん : 目やに取ってる手はお母さん?じゃないね、だって随分若い手だから・・・