蒸し暑い
予報では雨だったから

洗濯物も部屋干ししていったのに降らなかった。

蒸し暑くて汗だらだら。

箱掃除のお兄ちゃんがタオル忘れたらしいので

また食堂のをあげた。

今度は丁寧にお辞儀して「有難うございます」

タオルはいっぱいあるんだけど

3回目はないで。。。




★ご近所さんのアルツハイマーの旦那さんが

容態がよくないらしく

金曜日に娘さんのツイッターで「いよいよダメかもしれない

覚悟はしてたけどこんなに早くとは・・」と書いてあって

娘と心配してました。

その翌日、娘が「大丈夫かも?」という

娘さんライブ行ってるし

転送してもらった写真、めちゃくちゃ楽しそうに笑って写ってる。

ご近所さんからはいつもより頻繁にゲームのハート来る。

ゲーム三昧?

旦那さん入院で意外と楽になってるんやろか?

編集 yuma : はるちゃん アルツは防ぎようがないもんなぁ。それに進行が早い。去年の今頃は普通に会話してたんよね。たった1年でトイレもできなくなって奥さんも分からなくなった。他人事ちゃうし
編集 yuma : 花美ちゃん 家族はほんとに大変。ディサービス行ってる間だけ休める感じ。そっか・・・ボケた本人は分からないわね。一番幸せかもしれん。私もねー普段からボケてるようなもんだし、、、うん、ストレス溜めずのんびりしてたら大丈夫では?
編集 yuma : 花美ちゃん 昨日も今日もムシムシだった。夜はまだ涼しいけどね
編集 はる : 若年性アルツハイマーって、痴呆と違うなぁ~ あれは病気やから、何時誰がなるか分からん・・・・怖いわぁ~
編集 花美 : 昨日テレビで若年性アルツハイマーのテレビ遣っていて、家族も大変だなぁと、もし自分がボケたら施設に入れてほしいけど、お金の問題もあるし、いろいろ大変だなぁ~とそばにいた息子と話したら、ボケたら何もわからにだろ~家族に任せたらいいんだと、そこまではそうかぁ~と思っていると、ずぶといおかんはボケそうにないなぁ~だってーー;まぁ~ボケない方がいいけどね^^
編集 花美 : 此方も昨日はムシムシで雨が降りそうで降らない…けど夜になって一雨あった 今朝は肌寒いくらいです