ビーチサンダル
娘が通勤にビーチサンダルをはいていってる事に

気が付きました。

月曜日かららしいけど知らんかった。

会社で履き替えるからいいといっちゃいいけど

自転車通勤してるとお洒落もなにもないね。


と思って私も家を出ると

このタイミングでラジオで子守さんが

ビーチサンダルの話。

ビーチサンダルの発祥は日本だというのは

前にテレビでやってたけど

初めて作った会社が内外ゴムだということは知らなかった。

明石の会社です。

それがどうしたって?・・・町内だからびっくりしただけ。

戦後の焼け野原の日本でアメリカ人が

楽な履物を作って欲しいと依頼され

最初にゴム草履ってのを作ったらしい。

そういえば小さい時ありました。

灰色みたいな地味なのが。

編集 yuma : はるちゃん 参観でもビーチ親おるんや(@@)何となくタイプは想像できるけどなぁ。。。
編集 yuma : えむちゃん 今朝スマホから画像見て検索してみてるけど何の花か分からないなぁ
編集 yuma : えむちゃん 今日は開いたやろか?花は開いたけど?
編集 yuma : えむちゃん 有料なのにそれはないよね~
編集 はる : 学校の参観日にも、遊びに行く様な格好で来るママが増えてる様やでぇ~
編集 えむちゃん : 今朝見たら開いてた^^
編集 えむちゃん : あ、あの赤いのね やっぱ花だったよ^^
編集 えむちゃん : 今朝もまだ開かない
編集 えむちゃん : 他の人のも開かないから掲示板側の問題だと思うよ
編集 えむちゃん : 紅楼夢の掲示板、昨日の午後から全部開かないの~ (ノ_・、)
編集 yuma : えむちゃん 何十万もするものは通勤だけだと必要なし。タイヤの空気が減らないのが欲しいって。
編集 yuma : えむちゃん 自転車も古くなったし買い替えないといけないんよね。タイヤがだめになる、安物は
編集 yuma : いいや、思いっきりママチャリ、しかもホームセンターで買った1万もしないヤツ
編集 yuma : えむちゃん うん、徒歩20分ぐらいだから自転車でも10分かからない?
編集 yuma : 花美ちゃん 車通勤だとうっかりあるよね~。昔はビーチはいて通勤なんてビックリだったでしょ。今の子は結構平気みたい。クロックスはいて来る子もいるし。暑いときは楽なものでいいかぁ
編集 えむちゃん : 何十万もするようなやつがさ
編集 えむちゃん : 今は結構お洒落な自転車があるものね~
編集 えむちゃん : でも、ママチャリって事はないよね?
編集 えむちゃん : 娘さん、自転車通勤なんだ^^
編集 花美 : ビーチサンダルと言えば、昔会社勤めしていた時慌てて出掛けて、ビーチサンダルを履いて出掛けた  しかも、車運転して行ったのに全然気づかず、会社に着いて上履きに穿きかえる時気づいた  車運転してたらアクセル踏む時とか気づきそうなものだけど、全然気づかず、そっとの方が不思議^^;  今でもビーサンを見るたび思い出します^^