督促状
郵便局の私の生命保険が○才で満期。

引き落としするためだけの口座作ってて

そこに毎月入れてました。

今年3月に○才。

そこで2月に2月分と3月分の2か月分入れて

引き落としされても1か月分まだ残高あるし

やった!終わったぞ~~と涼しい顔してました。

毎月2万近く楽になる。。

ところが昨日、きた「督促状」

督促状とは書いてないけど「引き落としができませんでした」

慌てて証書見たら8月までだった~~^^;

○才といえば誕生日にきっちり終わると勘違い。

そりゃ入った月が8月だったら8月まででしょ。

そんなん覚えてないわ。

今月5月分と6月分2か月分入れておかないとあかん。


保険が切れてしまうので

医療保険だけでも入っとかないと。。と

ちょっと焦ってたけどもうちょっと先でいいか。

編集 yuma : はるちゃん 旦那の保険も終身だけど65歳で満期になったし、そのまま入院だけ残してる。死んでも500万しかない
編集 yuma : はるちゃん うん、結構痛かった。うちの旦那はお金のことはノータッチやし
編集 yuma : えむちゃん 死んだら葬式代ぐらいね
編集 yuma : えむちゃん 生命保険代ってバカにならないよね。今は入院保険でも3000円ぐらいであるし、それぐらい入ろうかなと思ってる。子どもに迷惑かけられないしね
編集 yuma : えむちゃん 元取り返せるまで長生きしないと悔しいかも
編集 yuma : えむちゃん かけ捨てではなく年金型。年に24万。しれてるけどね
編集 はる : ↓途中送信で<(_ _)> 旦那が管理して、私の分も払ってくれてる(´艸`*)
編集 はる : 毎月ん2万は痛いなぁ~ 我が家は全部団
編集 えむちゃん : 月、一万程度だったけどね 今はもうムリ なので野垂れ死にだ~
編集 えむちゃん : 居なくなってからも一年位は続けてたけど、払いきれなくなってやめた
編集 えむちゃん : あたしも兄貴が払っててくれた頃は入院保険入ってたけど
編集 えむちゃん : じゃなくて、満期になると幾らか戻るの?
編集 えむちゃん : その保険、払い捨てかい?