週一行くスーパーで
娘と息子の同級生のお母さんのIさんに会いました。

それがどうした、なんですが

これで3週連続です。

他の人には誰一人会わないのに

Iさんばっかり。

前から半分ぐらいの確率で会ってますが

早めに行っても、今日みたいにお昼過ぎでも会う。

毎日買い物行ってるんだろうと思うけど。

いつもカゴは山盛り。

捕まると前は立ち話したりしてたけど

息子さんの自慢話ばっかりだし長くなるので

最近は「こんにちは~また会ったね」と言うぐらいで

さっさと逃げます。

あっ、はっきり言うと昔から嫌いです。

編集 yuma : えんさん えんさんもご無沙汰だわぁ 挟んでしまった。
編集 yuma : えむちゃん 何も自慢できることないしなぁ
編集 えんさん : 聖人の交わりは水の如しですかねぇ?テラさんまた来てくださいね(*^_^*)
編集 yuma : えむちゃん 挨拶だけは大嫌いな相手でもしてる。
編集 yuma : テラマチさん お久しぶりです~横着してご無沙汰なまんま^^; ビジネスの世界でも多いですか。自慢話は女性特有だと思ってました。
編集 えむちゃん : てか、テラさまじゃん^^
編集 えむちゃん : でも、挨拶だけはにこやかにね~
編集 えむちゃん : スルー、スルー...
編集 テラマチ : お久しぶりです^^  どこの世界にも存在しますね 自慢話をする人は ビジネスの世界にも 多いです^^
編集 yuma : はるちゃん うん、子供の頭の中身も違うし、張り合うのも無理だから~((´∀`*))
編集 はる : そんな人には、逃げるが勝ちだよ~ん(笑