泣きそう・・
差し歯がぐらぐら

どうしよう(^_^;)

歯医者大嫌いなのに。

放置はできないし、何とかしてこの部分だけ治してもらえないかと

救急で・・・と電話したけど(とにかくその部分だけ治してもらって

あとはとんずらする企みで)

予約とらないとダメだって。

他あたってみますと別の所に電話したけど

そこも予約ないとだめ。

しかも入れた医院に行ってくださいって。

しょうがない・・また電話しました。

平日の午前中なら明日空いてる時間あるって、無理。

午後からは来週の月曜日まで空いてない。

予約したけど泣きそう。

あのキーーーンがどうしてもだめなんです。

死ぬ思いで1年かけて全部治療したのになぁ

ネットで見たらすぐに差し歯が抜けた場合は取り付けや

固い物食べたとかに問題あるから付け直すだけで

いい場合もあるけど

長年経ってなのは歯茎や他の歯が虫歯になってたり

抜けたりで傾いてなるのが原因だからまた作り直す必要あるみたい。

はい、あれから虫歯できてます。歯茎も痩せた感じ。

ブリッジもとったまま放置して無い奥歯があります。

問題だらけ。絶対差し歯だけですまないのは確か。

覚悟するしかないかぁ・・・(´;ω;`)ウッ…

編集 yuma : 花美さん 皆さんちゃんとされてるんだなぁ・・・私も完全に治療終わったあとマメにいけば良かったんだけど、終わったぁ~~で完全開放で放置でした。
編集 yuma : まこちゃん 流石ですね。しっかりされてる。娘も3か月に一回歯石とりに行ってます。私は掃除のキーンも怖くてだめ・・
編集 yuma : ぎっちょさん えっと部分入れ歯みたいなもん?隣の歯に金属で固定して歯をつけてあるの。
編集 yuma : ぎっちょさん だよね・・・私は歯から病気になって死ぬかも
編集 花美 : 歯医者って聞いただけで嫌ですが、年に何度か見て貰いに行ってます 昔昔死にそうなくらい痛い思いしたので・・・・検診に行っていた方がチャちゃっと終わるのでね^^
編集 まこちゃん : 私たち夫婦は3ヶ月に1回定期診療に行ってます、清掃だけで、でもキ---ンはありますが・・・
編集 ぎっちょ : ブリッジって何^^;
編集 ぎっちょ : うん!歯は命に関わる大事なもの。。。。