スマ?
マグロといえば近畿大学でも養殖されるようになり

近くの回転寿司屋さんでも「近大マグロ」が回るようになりました。

今朝のラジオで更に楽しみな話題。

マグロの仲間みたいですが「スマ」という魚の養殖に

愛媛大学だったか・・成功したとか。

初めて聞く名前。あまり美味しそうな名前じゃないけど・・・

高級魚でスーパーではお目にかかることもないようです。

マグロより小型なので養殖もしやすく

成長が早いそうです。

味は目をつぶって食べたら中トロ。

しかも全身が中トロだって。くどそう。

回転寿司で回る日も近いかも。


楽しみですね~と回転寿司でもマグロ食べない私が言う。

編集 yuma : テラマチさん ヅケするには脂っぽそう いや・・・いいかな
編集 テラマチ : ヅケにして食べたい感じ^^