敬老の日前倒し
母の足の具合が良くならなくて

不便してるようなので、早めにと

会社帰りに手押し車を持って行きました。

買い物にも行けなくて冷蔵庫の中も空っぽ。

三度のご飯のおかずは従兄の奥さんが持ってきてくれるようなので

かなり助かってますが、やっぱり食べたい物もあるだろし

スーパーにも寄って色々買い込みました。

行ってみて思った

母の好物って知らないんです^^;

牛乳、卵は必要かな・・・

あとは~シラス、めんたいこ、お肉も牛、豚、鳥一応。

豆腐に厚揚げ

セットのうどん、あとは適当にお惣菜

畑にあるので野菜は必要かどうかが分からないのでパス。

玉ねぎとジャガイモなら納屋にいっぱいある。

全く動けないわけではないので作ることはできます。


手押し車は老人っぽくないのを選びました。

母もこれならたくさん物が入ると大喜び、

すぐにお墓参りとかあるしね。


お医者さんは「そのうち治る」と言われたようです。



見かけはいかついけど

軽いです。

ただ・・・腰をかける位置がちょっと高め。


編集 yuma : えむさん 日曜日に旦那が食べるだけでいつも残ってカビさせたりしてる^^;
編集 yuma : えむさん え~かりっとするんだ。それはやってみるべきね。
編集 えむ : あのカリッとさは冷凍しないと出ない
編集 えむ : 冷凍したパン、凍ったまま焼くとカリッと焼き上がるよ^^
編集 yuma : えむさん 自分ちだったら高くて買わないものでも買った。まぁ買ったものは私からの敬老の日プレゼントってことでいいかな
編集 yuma : えむさん あー食パン買わなかった。めったに食べないみたいだし。冷凍したのをトーストにしてもびちゃびちゃにならない?
編集 yuma : えむさん ちょっとショピングカートみたいでシルバーカーっぽくなくていいでしょ
編集 yuma : えむさん これって安い部類なのよね。えむさんのお母さんのはいい物だったと思う。
編集 yuma : まこちゃん 元気なほうだと思いますが80を過ぎてからガタンと老化が進んだ気がします。手押し車は畑の収穫物を入れられるように大きめにしたそうです(娘が決めました)
編集 yuma : えんさん 有難うございます。テレビの筋トレのちょっと見ました。集まりとかでみんなでやる場所もあればいいんですが、母は畑仕事で鍛えてます
編集 えむ : あたしは買ってすぐトーストするより凍らせた方のが好き^^
編集 えむ : 結構持つし、風味は却って良くなる気がするよ~
編集 えむ : あ、食パンなんかは買ってすぐに冷凍しておくといいよ
編集 えむ : 食糧、買い込んできたね~
編集 えむ : 安全性とかさ^^
編集 えむ : ずいぶん昔だからね こういうのも年々改良されてるんだろうね
編集 えむ : あたしの母のはもっと華奢だったよ~
編集 えむ : ガッシリした感じの手押し車だね^^
編集 まこちゃん : お母さん、まだ若くて元気そうにみえますよ!手押し車もいい高さですね。
編集 えんさん : PC快調で良かったですね。どんどんいらしてくださいね^^洒落た手押し車!老人でも適度な筋トレNHKでもやってました。普段から心がけたいですね^^