偶然に
昨日、山で杉をとってきたんです。

去年の今頃、テレビの「やすきよの夏休み」だっけ

智頭の杉玉道場に立ち寄った映像があって

それを見てから杉玉作りたいと言ってたんです。

で、とってきて早速、作ってるんですが

なんと!

今日、テレビでその時のVTRが再放送!

偶然すごくない?


今のところここまでできてます。

いい匂いだけど家の中には入れるなよ。



編集 yuma : ぎっちょさん 茶色のほうが酒蔵らしくていいけど
編集 yuma : ぎっちょさん 酒蔵に下がってる茶色いのも元はこの色だったと思う。新しいのは匂いがいいのよね。
編集 yuma : えむさん 思ってたより難しいって
編集 yuma : えむさん うん、TVでは簡単そうだったけどなんか・・・スカスカみたいな・・素人だし仕方ないかな。
編集 yuma : えむさん そうそう、必ずぶら下がってるよね。
編集 yuma : yamaさん どぶろくっていい響きですね。お酒飲まないのに美味しそうに聞こえます。
編集 yuma : テラマチさん そうですね。灘の酒蔵で日本盛だったかすごく大きな杉玉が飾ってありました。テレビで一般家庭でも幸福を呼ぶとかって飾るといいと言ってたのをみてやりたいと思ったようです。
編集 yuma : えんさん 占いは結構気にする方です。
編集 yuma : えんさん 不思議でしょう?DS占いって?ニンテンドーのDSではないですよね^^;
編集 ぎっちょ : 茶色い古くなったのしか見たことが有りません新しいのは奇麗ですね。
編集 えむ : 旦那さんが造ってるの?
編集 えむ : 造り酒屋の軒下にぶら下がってるのはこれか~^^
編集 yama0008 : どぶろくを買ってきました♬
編集 テラマチ : 造り酒屋の風情ですね^^
編集 えんさん : というソフト買うようにしました。運について 占ったり、研究してみたいですよ〜〜
編集 えんさん : 不思議な巡り合わせ。私は今 DS占い生活