2015 07/30 22:27
Category : 日記
今日は明石はすごい雷雨だったようです。
娘たちの会社は落雷で停電。
でも私の会社の方は全く降ってなかったので
信じられない。
物流さんに冷たいお茶を入れて持っていく
ステンレスのジャーが
昨日、注ぎ口からポトポト水漏れしてたので
買って~とお願いしました。
「相談します」ということだったけど当然買ってもらえると
思ってた。
工場長が本社で言ったら部長が
「明石工場に古いのがあるからそれを使えばいい」って
は?あれって電気で冷やすやつ。
バカでかいし、取り外して洗えない。しかもめちゃ古い。
あんなの要らないですよ~工場長も「そうよね」
「断っておくわ」買ってもらえない・・
ネットで見たら3000円台で買えるのに。
「ポットが2つあるでしょ。あれに入れたら?」と言われたので
「氷入らないから」というと
「水分補給なんだし、別に冷えてなくても
いいんじゃない?」だって。
(いやいや冷えてないお茶なんて可哀そうな)
午後からまた工場長が
「物流さんたち冷えてなくてもいいってよ」
そりゃ聞いたらそう言うわ~
たかが冷茶ジャーごときでケチケチ
小さい会社です。
娘たちの会社は落雷で停電。
でも私の会社の方は全く降ってなかったので
信じられない。
物流さんに冷たいお茶を入れて持っていく
ステンレスのジャーが
昨日、注ぎ口からポトポト水漏れしてたので
買って~とお願いしました。
「相談します」ということだったけど当然買ってもらえると
思ってた。
工場長が本社で言ったら部長が
「明石工場に古いのがあるからそれを使えばいい」って
は?あれって電気で冷やすやつ。
バカでかいし、取り外して洗えない。しかもめちゃ古い。
あんなの要らないですよ~工場長も「そうよね」
「断っておくわ」買ってもらえない・・
ネットで見たら3000円台で買えるのに。
「ポットが2つあるでしょ。あれに入れたら?」と言われたので
「氷入らないから」というと
「水分補給なんだし、別に冷えてなくても
いいんじゃない?」だって。
(いやいや冷えてないお茶なんて可哀そうな)
午後からまた工場長が
「物流さんたち冷えてなくてもいいってよ」
そりゃ聞いたらそう言うわ~
たかが冷茶ジャーごときでケチケチ
小さい会社です。