リカバリ
私のPCウィルスにやられてました。

cryptolockerってやつ。

駆除しようと検索したり詳しい人に聞きながら

色々やってみたんですがもう手遅れ?

末期です。。。カウントダウン あと40時間

こうなったらリカバリしようと思いまして

ん~~~それもどうしたらいいか

コントロールパネルの中にあるのは前から見てたので

クリックしてリカバリメディアってのを3種類作りました。

ところが、それをどうしたらいいのか

検索してもそれを作れとしか書いてない。

音痴にもわかるように書いてくれないと

前のPCにはちゃんとリカバリディスクついてたのにな。


今日はこればっかりで終わった・・。

編集 ぎっちょ : 時間掛かります50分くらいは。
編集 yuma : 時間かかるかな お風呂はいろうかな
編集 yuma : 進行中
編集 yuma : やってきます|~~~
編集 yuma : ぎっちょさん ありがとです。うちのPC古いしウィルス付きだからどうなるか
編集 ぎっちょ : あっでもそれはyumaさんの判断で☆彡
編集 ぎっちょ : YES・NOはYESを選んでエンターキーを押します。。。
編集 ぎっちょ : エクセル・ワードはディスクが無いと駄目ですが。。。
編集 ぎっちょ : 除々にグレードアップされて行きます。
編集 ぎっちょ : リカバリーが終了したらネットに繋ぐと
編集 ぎっちょ : 保存したデータが消えるだけで工場出荷時の状態に戻ります。
編集 ぎっちょ : 何所も触らずにその画面を見てて下さい。。。
編集 ぎっちょ : 後はエンターキーを押せば自動的にリカバリーが始まります。
編集 ぎっちょ : するとリカバリーしますかと黒い画面に白文字でYES・NOが出ます。
編集 ぎっちょ : 電源入れると同時にF11キーをトントントントンをキーを打ち続けます。
編集 ぎっちょ : やり方は電源入れると同時にF11キーを信号を打つようにします。
編集 ぎっちょ : ネットから切り離しファンクションキーF11でリカバリーします。
編集 ぎっちょ : レノボのリカバリー方法はF11キーです。
編集 yuma : えむさん カウントダウン終わってもウィスルさん常駐するってことかな?永久にリカバリもフォーマットもできない=PCおわった となるんだろな
編集 yuma : えむさん どうなるんだろね。今夜も助っ人さん頑張ってくれたけどまだ途中。
編集 えむ : 結果、どうなるんだい?
編集 えむ : お疲れ~
編集 yuma : ありさん カウントダウンが切れたらどうなるんだろ?HDD破壊?ウィルスに破壊されるぐらいなら自分で破壊しよか~ もう寝よう・・
編集 yuma : ありさん セーフモードでフォーマットの作業やらやったけどどの方法でも「使用中」だからできないって
編集 yuma : ありさん そうなんや・・・手遅れ感はあるけど
編集 ありさん : ネットから切り離して作業するんだよ~(^^;
編集 ありさん : ウイルスもらったの?感染してからリカバリディスク作っても手遅れな気がするんだけど・・・(--;
編集 yuma : 2日連続でやったけどもうあきらめる。最後どうなるんかなぁ・・・
編集 yuma : フォーマットしようとしても別のプログラムで使用中だからできないって
編集 yuma : だめでした。あらゆる方法でやったけど邪魔される。最後の手段のフォーマットでさえさせてもらえない
編集 yuma : ぎっちょさん 残しておきたいものあるけど、もう電源入れるのも怖いし諦めます
編集 yuma : ぎっちょさん ディスクできたから一応しれでやってみる。できなかったらお願いします
編集 yuma : ぎっちょさん あーそれ書いてあった。やり方。でもうちのメーカーのはなかった。レノボなんだけどわかる?
編集 yuma : えむさん 危ないサイトいっぱい行ってる^^;心霊とかオカルト系 。でも原因はメールらしい。知らないメールは開いてないのになぁ
編集 yuma : えむさん 私には無理だ・・・
編集 yuma : えむさん 手順通りにセーフモード立ち上げてウィルスあぶりだしたんだ削除してたら何か変やなと思ったらどんどん消すほど増えてるのよ
編集 yuma : yamaさん はい、たぶん難儀すると思います。でも前やったときはそうでもなかったかも。大切なものがなかったんだ・・・
編集 ぎっちょ : 大事なデータはUSBに保存して下さい!
編集 ぎっちょ : メーカーをぜひ教えて下さいやり方を教えます。
編集 ぎっちょ : メーカーによってF1キー~F12のキー一つでリカバリ出来ます、ほんとです。
編集 ぎっちょ : ディスクが無くてもリカバリ出来ますよ。
編集 ぎっちょ : PCのメーカーを教えて下さい。。。
編集 えむ : 原因はアブナイさいとかい? それとも添付メール?
編集 えむ : しっかし、ウイルスって恐いね~
編集 えむ : 教えたくても、こっちが教えて欲しいぐらいだから~
編集 えむ : 何とかならないかい?
編集 yama0008 : データー保存をしっかりしないと初期化した時に大変ですよ。