困ったもんです
夜、母から電話があった。

「今日来る言うてたんちゃうんかいな」

土曜日は美容院だから行けないって言ったのに。

「日曜日に行くって言うたやん」


朝から私が来ると思って

急いで免許証の更新にも行ってきたというんですが

講習を受ける自動車教習所までバイクで行ったようです。

バイクで20分以上かかるはず。

交通量多い県道、よく無事に行けたと思う。

試験では記憶力は84点で問題なし

実技の運転(スクリーン見てハンドル操作するもの)が

全然できなかったようです。

右折や左折してもハンドルが戻せないんだって。

ハンドル離せばいいと言われても離す事も何故かできない^^;

まぁ車の免許じゃないし、そういうのをさせるものな・・と思うけど

確実に老化は深刻になってるでしょ。

「いつまで更新するねん。いい加減に返しや!」と言っても

畑に行けなくなる(歩いても10分)

医者に行けなくなる

となかなか言うこと聞かない。

81にもなってバイクなんか乗るな!

バイクが壊れてくれると諦めるかな。

編集 yuma : テラマチさん 歩くとかなり不便なんですよね。遠くに行く時は従兄の奥さんが乗せていってくれるんですが毎回頼めないって
編集 yuma : えむさん バイクも結構とばすのよね。講習でゆっくり走りなさいねと言われたみたいだけど
編集 yuma : えむさん それに力がないからもう自転車は無理だと思う。
編集 yuma : えむさん 自転車はタイヤが細いので怖いらしいの
編集 テラマチ : 便利な物を手放す気には なかなかなれませんね^^
編集 えむ : バイクはちょっと恐いよね
編集 えむ : 今は電動のもあるし、そっちに鞍替えすればいいのに~
編集 えむ : お母さん、自転車じゃダメなの?
編集 yuma : 詩伝さん 畑まで歩くのがしんどいようです。バイクは身体の一部みたい。でも10月には2回も転んだようです。
編集  詩伝 : 80過ぎて畑へ通えるだけで凄いことですが、バイク乗れなくなると急に動けなくなったりするのかな。事故るのも嫌だし難しい選択の時期ですね。