年賀状
毎年、娘の友達が「年賀状買って」と

言ってくるのが今年はない。

郵便局でバイトしてる・・はずなんですが

辞めたのかな?

他所で買っていいんだろか?

娘も普段仲良くしてる訳でもなく

年賀状の時だけの付き合いだし

買ったら家まで取りにいかなければならない。

しかもなかなか予定が合わず・・・で嫌がてった。

中旬過ぎたし、もういいよね。

編集 yuma : 詩伝さん 金券ショップって利用したことないんですが、全部換金ですか?なんか勿体ない・・・
編集 yuma : 詩伝さん バイトでもかなりのノルマがあるようですね。娘の友達も中学時代は不登校で全く付き合いなかったのが成人式で何となく話をして、それ以来年賀状買ってました。
編集 yuma : えむさん 年賀状でそれを果たしたと思ってられるのかな?違うよね
編集 yuma : えむさん 手紙の返事がなかったらそれは嫌だわ~
編集 yuma : えむさん 出さない主義の人増えてるよね。
編集 yuma : yamaさん 減らしたいです。うちも・・・全く関わりもなくなった人もたくさんいます。なんで出すんだろって向こうも思ってるでしょうし、で、来たらやっぱり出してしまう悪循環
編集  詩伝 : もう何年も前からなるべく出さない主義になりましたけど、近所の郵便局のおねいちゃんが気の毒だから少しくらい買ってあげようかなっと。で、金券ショップで換金するか市バスの回数券にしてもらうんだけど。出さないからw
編集 えむ : マジでムカツク
編集 えむ : 付き合う気が無いなら年賀状なんて送ってよこすな~
編集 えむ : 年賀状だけ送ってよこして、普段こっちから出した手紙には梨の礫
編集 えむ : 年賀状、出さない主義.. σ^^
編集 yama0008 : 今年は、思い切り年賀状を減らす予定にしています。悩みますよ!郵便局は、家まで持ってきてくれますよ。