皇帝ダリア
前の職場で皇帝ダリア(木立ダリア)の苗を買って植えました。

最初の年に綺麗に咲いたので隣の製菓会社のおじさんに

殖やし方を聞いて

茎を切って家に持ち帰り埋めたんですが

毎年、芽は出て背丈ぐらいにはなるものの

花は咲かず、そのまま5年。

今年はグングン背が伸びて

屋根を超える高さ。

今朝、ふと見たら上の方にピンクの花が咲いてた。

やっと咲いた~~とお昼にHさんにメールをしようと

「今年やっと皇帝ダリアが咲きました」

送信押す瞬間に着信。

Hさんからで「今年もyumaさんが植えた皇帝ダリアが咲きました~」

同時に同じ話題で笑ってしまった。

という、しょうもない話デシタ。チャンチャン



編集 yuma : テラマチさん めったにメールしないので偶然にびっくりでした
編集 yuma : ぎっちょさん 背が高いとお得よね。遠くからでも見つけて見にくる人がいるし
編集 yuma : ぎっちょさん 初めて田舎で見た時は綺麗だな~^とうっとりしたけど。珍しくなくなってきて飽きた感じ
編集 yuma : えむさん あまり話題ないからかぶるのかな^^;
編集 yuma : yamaさん 昨日、写真見ました。綺麗に咲いてますね。これ、普通に立って見上げた状態なので3メートルはありそう
編集 yuma : 詩伝さん さすが詩人ですね。中国原産みたいだし、まさに皇帝。
編集 テラマチ : 偶然の一致ですね^^
編集 ぎっちょ : 今の時期は良く見かけます木が高いのでピンク色の花がバスの中からでも見立ちます。。。
編集 ぎっちょ : コウテイダリアは大好きな花のひとつです。
編集 えむ : 以心伝心てやつ?
編集 yama0008 : 公園の皇帝ダリアが2メートル以上もありびっくりです!!
編集  詩伝 : 皇帝ですから人を見下ろす高嶺で咲きたかったのですかね。で、「ようやく下々の者たちが気づきだしおったか。」とか思ってたりしてね。