今日も
暑かったです。

しばらくこの暑さが続くって?

明日、宮参りなんです。

着物なんて着れないし、当然服。

買うのも勿体ないと思って昔のを引っ張り出し

意外とスーツをたくさん持ってた。

娘たちが子どもの頃ってPTAの役員とかで

着る機会が多かったもんね。

すーーかり忘れてた存在。

でも肩パットがすごいの~~バブルの時代バレバレ


全部取った^^;

編集 yuma : テラマチさん そうですね。ワンレン、ボデコン時代ですね。ボデコンはさすがに着なかったです。
編集 yuma : えむさん お宮参りはひと月目っていうけど、こちでは100日までに行けばいいみたい。1ヶ月だと8月2日、暑くて無理だった
編集 yuma : えむさん でもね・・・昔着てた時はシブイ感じだったのに、今着ると返って地味に感じるんだけど・・・
編集 yuma : えむさん うんうん、たまにしか着ないし買うの勿体ないもんね。
編集 yuma : えむさん 最近の服は肩パット付いてない?まともなの買ってないから分らなくて^^;
編集 yuma : yamaさん 大人になってそう思ってくれるでしょうか?息子は全く興味なしです。写真表紙のは見えてたのに今は見えません。アップされてる場所が違いますか?
編集 テラマチ : ディスコでフィーバー時代ですね^^
編集 えむ : お宮参りって生後百日目だっけ?
編集 えむ : 勿体ないから着れるものは着た方がいいよ~
編集 えむ : そういえば、今肩パット入れてる人っていないね
編集 yama0008 : お宮参り、記念になりますね♪写真が見えませんか!!おかしいですね
編集 yuma : 詩伝さん 格式のある家庭ではそうでしょうけど我が家は格もないですし、簡単にすませます。着物もレンタルだし^^;娘たちの時、着物を贈ってもらって写真スタジオで撮って・・・でも今大人になってそれで?その写真出すこともないです^^;
編集  詩伝 : おでこに赤で「大」って書くあれですか。フカフカにくるまれて家族一族で写真を撮る光景によく出くわします。んー、私も彼女も経験ないけど最初の晴れ姿なのだそうですね。ちょっとうらやましい。