恥ずかしいおばさん
σ(*´ェ`*)の事です。

現場に移動中、クロネコのトラックが入ってきました。

止まったのでその横を通り抜けると

運転手さんが後ろから

「大丈夫ですか?通れますか~?」と言われたので

「はい、大丈夫です!」と振り返ると

前のフォークリフトに声かけられたんでした^^;



恥ずかしいといえば

昨日、ドラッグストアに行くと言うと

娘が「ナプキン買ってきて」と言った。

売り場に行くと色々あって

夜用、昼用、多い時用、普通、少ない時用

特に指定されてなかったので

あれもこれもとたくさん買い込む。

レジで女性のところに並んでたら

「こちらへどうぞ」と若い男性。

嫌だなと思ったけど恥ずかしがる歳でもない。


夜に娘が

「おかーさん!これって全部尿とりパットやん!」

うそおおおおおお

そういえば聞いた事ない名前ばかりだった。

レジのお兄さん、きっと思っただろな・・・

(このおばさん、尿漏れ深刻そう)って

編集 yuma : 電車で落ちた人ね、しばらく靴で踏んで隠してたみたい
編集 yuma : ぎっちょさん やっぱりね。気持ち悪いと思う。女性でも解放されたらほっとするもんね
編集 ぎっちょ : 嘘^^その人トラウマに。。。
編集 ぎっちょ : 電車の中でズボンの裾から落ちたって話
編集 ぎっちょ : オワゴワして会社のトイレですぐ捨てたと。
編集 ぎっちょ : ママが使ったご感想はなんて。
編集 ぎっちょ : ママが使ったご感想はなんて。
編集 yuma : ぎっちょさんのパパではないだろうけど
編集 yuma : ぎっちょさん 思い出した、前にどこかで見たけどママのナプキン使って仕事行ってたら電車の中でそれがずれてズボンの裾から落ちたって話
編集 ぎっちょ : 行った事あります。^^
編集 yuma : なるほど。。。痔で使えるのか
編集 ぎっちょ : ママのナプキンを使ってお仕事に。
編集 yuma : あっ ぎっちょさん
編集 ぎっちょ : 力んで痔になり。
編集 ぎっちょ : 力んで痔になり。
編集 yuma : ぎっちょさん ほんとに変わりないよね。普通に使えるんじゃないのかな?だめ?
編集 ぎっちょ : 父が以前に朝トイレで。
編集 yuma : ぎっちょさん 薄型の何とかライナーってのはあるのを知ってたけど本格的な尿対策のナプキンなんて知らなかった。
編集 ぎっちょ : 思い出しました。
編集 yuma : えむさん 恥ずかしい行動あるだろな。自分で気付かないうちにやらかしてそう。存在自体恥ずかしいかも
編集 yuma : えむさん 幸いあまり行かないお店だったから良かった。
編集 yuma : えむさん 40代~50代の女性の半数が経験ありって・・・私ないんだけど 一応言っておくw
編集 yuma : テラマチさん これだけ買えば朝昼晩、ずっと尿漏れ状態ですよね。あ~~~やだやだ
編集 yuma : 詩伝さん 男性にはちょっと分り難いかもしれませんね。女性特有の色々便利な物があるんです。勘違い多いです。慌て者です
編集 ぎっちょ : でも良く見ないと誰でも間違います^^
編集 ぎっちょ : ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
編集 ぎっちょ : 夜用、昼用、多い時用、普通、少ない時用。
編集 えむ : 気をつけよっ^^
編集 えむ : まさに、人の振り見てだね
編集 えむ : 話は違うけど、オバサンの行動って オバサンから見ても恥ずかしくなる時がある
編集 えむ : レジのオニーサン、絶対そう思ったね
編集 えむ : ポムポム☆ミヽ(_ _o)
編集 yama0008 : 思わず笑いました!!!!!!最高
編集 テラマチ : ラストの一行に 。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
編集 詩伝 : ん~、よくわからないけど勘違いっぽいことってけっこうあるにゃw ドンマイ。