携帯に
また迷惑メールが届きだした。

一時、あまりの多さに設定変えたんだけど

必要ななメールも拒否されて

面倒な事もあってまた許可。

長くきてなかったんだけどなぁ・・・

初めは「りえです。アドレス変えたからね~」でした。

りえちゃん・・・実際にメル友いる。

でもよく見たらアドレスが携帯のじゃない。

あぶないあぶない。

無視してたら「ちゃんとメール届いてる?」

「おかしいな?届いてるなら返事ください」

放置してると「商品の発送の準備ができました」

「60億当たりました」

もうあとはいかにもって感じのメール

更に「配信停止はこちら」

なんとかしてクリックさせようと必死ですね。

無視続けたらここ数日は1日2,3通になった。


こういうの発信してる人捕まえてもらえないんかなぁ

編集 yuma : ojisaninomoideさん ネットで選挙活動できるようになったらまた色々考えて詐欺メールも増えてくるんでしょうね。気をつけねば
編集 ojisaninomoide : ヤフーから(選挙関係の)メールが来ました。これは本物でした。政党や候補者の成りすまし対策の案内でした。違法を承知で(迷惑メール)出す人、多いのでしょうね。
編集 yuma : yamaさん なんでこんな物が横行するんでしょうね。ほんとに腹立つ~
編集 yuma : ojisaninomoideさん やってしまいそうですね。昔PC始めた頃「待ってたのになぜ来てくれなかったんですか?」というメールに「間違ってますよ」と返信してしまって・・・それ以来Eメールは迷惑メールだらけ^^;
編集 yama0008 : ホントに、無茶苦茶ですね!!無視してすぐに削除しています。
編集 ojisaninomoide : 「配信停止はこちら」=これも罠なんですね。気をつけなくては。危ない、危ない。
編集 yuma : テラマチさん お金出せばそういう設定があるんですね。今はメールは無料かな?そんなこと聞いたような・・・。PCの迷惑メールの方がもっとすごいんだった・・・一日50通ぐらい^^;もう何か月も開いてないけどどうなってるかな
編集 テラマチ : メール代をきっちりと 高めの値段に設定すれば 迷惑メールは確実に減るのですが 通信会社は 二の足を踏むでしょうね