梅雨空でした
裏の田んぼ、田植えの準備ができました。

さっそく鴨が遊びにきてました。

鴨ってうるさいです。






★いつ頃だったか

たぶん私が小学生ぐらい。

母と行く田舎のお店(万屋というのかな)

スイカの缶詰が売ってたんです。

棚の一番上に普通のみかんやパインの他に

ぶどうの缶詰、それも珍しかったけど

特に注目してたのがスイカの缶詰が1個。

行くたびに見てましたが売れた様子もなく

なが~~~くありました。

中学生ぐらいになってもあったかも?

それってヤバくない^^;

お店にも行かなくなりそれっきりどうなったか・・・


大人になって母にスイカの缶詰売ってたと言うと

「そんなもんあるかいな」と信じてもらえず。

絶対あったんだってば。

なぜあの時、母に言わなかったのか悔やまれる。

スイカの缶詰、見た人、食べた人いるのかな?

編集 yuma : yamaさん 970音のスイカ?それなんでしょ?
編集 yuma : えむさん あーーそれでか!ななちゃん初めて見た時、何かよく見る猫だなと思った^^; 猫カフェで撮ったんだけど いい猫じゃないかな。
編集 yuma : えむさん 検索したけどあるような・・・でも私が見たの50年近く前ってすごくない?
編集 yama0008 : 970音のスイカを食べています!
編集 えむ : あのさ、今頃何なんだけど表紙の一番右側に載ってる猫、うちのななちゃんにめっちゃ似てるけど違うよね?^^;
編集 えむ : 私も後で検索してみよ^^
編集 えむ : スイカの缶詰なんて聞いた事も見た事もないよ~
編集 yuma : テラマチさん あるんですね?食べてみたいです。メロンも。ネットであるでしょうか。検索してみます
編集 テラマチ : スイカの缶詰存在します メロンの缶詰も