雨ニモマケズ
行ってきました。

丹波の白毫寺の九尺藤と




和田山、大町藤公園




雨は・・・・降ってました。

でもでも車をおりる時には傘が必要ない。

なぜか白毫寺も大町藤公園も

そして車に乗って走ってると雨が降る。


八木の枝垂れ梅の時も一番綺麗な時。

牡丹もよかった。

藤も見ごろ。

しかも雨なのにうまく逃れ。

もしかしたらお隣さん強運なんでは・・・

編集 yuma : ojisaninomoideさん 本当に九尺はないようです。HPに書いてありました^^; 残念だったのはクリンソウが消えてました。
編集 ojisaninomoide : 写真、ありがとうございました。九尺!藤棚も高くしなければ…。管理が大変でしょうね。お客さん少なく、十分(のんびり)楽しめたようで、良かったですね。にこにこ。
編集 yuma : ojisaninomoideさん まだ8分咲きぐらいでした。でも十分見ごろでした
編集 yuma : yamaさん 晴れ女なんでしょうか。母と行ってたら逆に車に乗ったら雨がやみ・・の逆だったかもね
編集 ojisaninomoide : 見事。にこにこ。
編集 yama0008 : 晴れ女が二人♪それにしても見事な藤ですね
編集 yuma : テラマチさん お隣さんが?そうかも・・・すごくいい人です。
編集 テラマチ : 日頃の行いが良かったのでは^^