母が
「エダマメ取りに来ないと終わってしまう」と

うるさくて、仕事帰りに行ってきました。

また野菜もいっぱい。


プラタナスがすっかり色づいていました。





★夜、非通知で電話がかかってきて

普段なら非通知には出ないんですが

何となく出たら

「久しぶり~」同じ地区のお母さん。

子ども会の親の同窓会(と言った)やるらしい。

公民館でお弁当食べてお喋りだそうです。

とっさに言いわけ思いつかず

参加にしてしまったけど・・・・

娘の同級生のお母さんたちなんです。

息子の時は役員して親同士親しくしていたんですが

娘の時は地区の人とはほとんどお付き合いなくて

名前もよく覚えていない。

子どもの友人関係もなく

近所でなかったら付き合いもない。

唯一のご近所さんは裏の奥さんだけ。

他は小学校卒業以来、殆ど会う事もなかったです。

そういえば・・・地区の娘の同級生って

優等生ばっかりでした。

こういう言いだしっぺの人の子どもさんって

立派になってるんでしょうなぁ



娘が「自慢大会やな」って。

私は黙って聞くだけですね。ちょっと憂鬱。

編集 yuma : テラマチさん 何でも土ですね。それと気温かな
編集 yuma : えむさん 普通に友達と会ったら愚痴大会。子ども会メンバーって・・・親しくないし、やっぱり子どもの近況話題かな
編集 yuma : えむさん 猫~~うちもいっぱい自慢することある。飼い主バカσ(*´ェ`*)
編集 yuma : えむさん 春夏秋冬ここで季節楽しんでる。
編集 yuma : yamaさん 非通知と0120はでませんね。ほとんどの家庭はそうかも。電話勧誘留守ばっかりだったり~枝豆身体にもいいですもんね。
編集 テラマチ : 丹波の黒豆 味が濃いですね 土の影響 大きいと思います
編集 えむ : でもないか.. グチばっかりになっちゃうかも~ σ^^;
編集 えむ : 自慢大会かぁ.. 猫のなら自慢する事幾らもあるのにね^^
編集 えむ : プラタナス、綺麗だ~^^
編集 yama0008 : 非通知はでませんよ。枝豆大好きです☆
編集 yuma : テラマチさん セールス電話の時間帯過ぎてたので出てしまいました。なんで一般家庭が非通知にするんでしょうね。丹波の黒豆は美味しいですね。実家も黒豆なんですが微妙に味が違います。やっぱり土なんでしょうか
編集 テラマチ : 非通知電話 これには出ません 枝豆 いいですね 関西に住んでいるときは 毎年丹波まで 黒枝豆を買いに出かけていました^^