一日遅れ日記
昨日の朝方の雷雨はすごかったです。

一昨日昼間に1時間半お昼寝してたもんで

全く眠れず、やっと2時前に

うとうとしたと思ったら雷で目が覚めました。

2時間ぐらいしか寝てないし・・・

すごい雨。

出かける予定をどうしようか迷ったけど

ここは雨でもあっちは分からないってことで

強行しました。

雨のやんだ7時過ぎに出発。

娘も行かないと言うし、道の駅行けたらいいかぐらいで。

密かに自分では少し目的持って。

道連れはやっぱり主人。

黙ってついてくるので気遣い無しです。


蒜山の「風の家」←ここさえ行けたら良かった。

野菜たっぷり買ってきました。

前から気になってた蒜山焼きそば食べたら

今風にいう「クソまずかった」

これって人気あったんではなかったっけ?

勘違い?

食べても食べても減らない^^;




密かに目的にしてたのは

名水巡りです。

娘が一緒だとたぶん行けてない所。

天の真名井

本宮の泉

地蔵滝の泉  の3か所

場所が近いということもあって楽勝

これは本宮の泉↓一番良かった。




大山まで来たのでちょっと周辺も走りました。

雨はざっときたけどすぐやみました。

ここは大山スキー場



睡眠不足でずっと運転。疲れのせいか耳鳴りがすごくて

さっさと帰ろうかと思ったんですが

どこかいい所ないかとウロウロして

道の駅多くてそのたびに立ち寄ってたら時間なくなり

暗くなってもここ^^;

限界感じてあわくらんど(岡山?)で運転交代。

帰ったら11時だった。

娘がいたら文句タラタラ言いそうなコース




今日、汲んできた水で麦茶沸かそうとしてたら

娘が「そんな水気持ち悪い」と言いました。

せっかく2リットルのペットボトル3本用意して

持って帰ってきたのにな。

編集 yuma : 亜林湖さん そうだったんですか。傘踊り有名だし そっちの方がいい~。男性の踊ってるのがメリハリあって好き。
編集 亜林湖 : 14日はしゃんしゃん傘踊りでした~(^^v
編集 yuma : 亜林湖さん だってー行ったの14日だし(*`皿´*) ウシシシシ前もって聞いてたら15日にしたのに~
編集 亜林湖 : 15日は、鳥取市民納涼花火大会でした~・・・・・見てないでしょ(--;
編集 yuma : 亜林湖さん お・・・ありさんはあの辺なんだ・・とにかく鳥取砂丘まで行きたかったけど暗くなってしまって^^;目前なのにね。道の駅の誘惑に勝てなかった。道の駅多すぎ。
編集 yuma : えむさん 娘とは仲直りといいう行動もなかったけどいつも通り話すようになりました。
編集 yuma : えむさん この元気が無くなったら私も終わりかな
編集 yuma : テラマチさん 混雑避けるどうしても北に向かって走ってます^^;ジャージ乳美味しいでしょうね。σ(*´ェ`*)牛乳嫌い。加工すればOKですけど。
編集 亜林湖 : かなり広い範囲で動いてますねぇ(^^; このコースであわくらんど・・・ゲッ!私の家の前と通ってる~~~(^^;
編集 えむ : 娘さん、時間がかかりそうだね
編集 えむ : 精力的に動いてますな^^ ま、何よりです
編集 yama0008 : すごく良いところですね。行ってみたいです
編集 テラマチ : 蒜山までドライブでしたか 御苦労さまでした 大山ジャージ牛乳が好きです