2012 07/12 22:26
Category : 日記
ゲリラ雨ばかり。
普通の雨が降らないですね。
熊本や大分の豪雨またまた被害出てます。
自然の力って怖いです。
全然関係ないんですが
子どもの頃、母が真顔で
「昨日の雷は△神社におちたんやて
裏の○○さんが見にいったら雷さんがおって
電柱にハシゴかけて逃がしてあげたんやて」と言った。
私、かなり長い間それを信じてました。
で、年の離れた従兄の家に行った時
中学校の卒業アルバムがあって
そこに載ってた銅像?仏像?
おへそが盛り上がってて(これは絶対雷さんだ)と
思いこんで、怖い物見たさに行くたびにこっそり見てました。
小学生だったかも。。どれだけアホ。。。
今朝ラジオできいた小咄を
ある時、日照りが続き暑さに参ってた村へ
「雨ふらせましょう」と男がやってきた。
村人がいくらかお金を渡し頼むと
男は何やらお祈りしてあっという間に土砂降り。
村人は感心して聞くと
自分はタツ(竜)だという。そこで村人が
「夏を涼しくできるなら冬を暖かくできるのか?」と
聞いてみた。
「できるけど、それは子竜(こたつ)の仕事です」チャンチャン
もうひとつ
雷がおちた。
村人が見にいくと雷さんは去って、
あとに2段になった重箱が落ちていた。
重箱の1段目を開けると
そこにはおへその佃煮。
では・・・2段目は?と開けようとしたら
天から雷さんの怒鳴り声
「へその下を見るなぁ!」
普通の雨が降らないですね。
熊本や大分の豪雨またまた被害出てます。
自然の力って怖いです。
全然関係ないんですが
子どもの頃、母が真顔で
「昨日の雷は△神社におちたんやて
裏の○○さんが見にいったら雷さんがおって
電柱にハシゴかけて逃がしてあげたんやて」と言った。
私、かなり長い間それを信じてました。
で、年の離れた従兄の家に行った時
中学校の卒業アルバムがあって
そこに載ってた銅像?仏像?
おへそが盛り上がってて(これは絶対雷さんだ)と
思いこんで、怖い物見たさに行くたびにこっそり見てました。
小学生だったかも。。どれだけアホ。。。
今朝ラジオできいた小咄を
ある時、日照りが続き暑さに参ってた村へ
「雨ふらせましょう」と男がやってきた。
村人がいくらかお金を渡し頼むと
男は何やらお祈りしてあっという間に土砂降り。
村人は感心して聞くと
自分はタツ(竜)だという。そこで村人が
「夏を涼しくできるなら冬を暖かくできるのか?」と
聞いてみた。
「できるけど、それは子竜(こたつ)の仕事です」チャンチャン
もうひとつ
雷がおちた。
村人が見にいくと雷さんは去って、
あとに2段になった重箱が落ちていた。
重箱の1段目を開けると
そこにはおへその佃煮。
では・・・2段目は?と開けようとしたら
天から雷さんの怒鳴り声
「へその下を見るなぁ!」