娘は昨日
会社休んで大阪へライブみに行ってたし

お昼前まで起きてきません。

予定も無くのんびり過ごしていたら

娘が太陽公園の白鳥城に誘ってくれました。

あまり気乗りしなかったんですが

トリックアートがあるというので

それなら・・・と午後から出掛けてきました。

私的にはハリボテっぽくて

偽物感あふれるイメージだったんですが

外観も中身も大きくて立派な物でした。

トリックアートも写真の撮り方によって

面白いし長時間遊べます。





帰ってきたら玄関に見慣れない犬の置物

主人がプリプリ怒っています。

近所のYおばさんが強制的に置いていったとか

いらんと言う間もなく

すでに置いてあっておばさんは帰るところ。

「かわいいやろ~」

かわいいとかの問題じゃない。

新品ならまだしもどこに置いてあったか

分からないような古い物。

新品でもいらない。趣味じゃないし・・・

おばさんちの物でもいらない

まして出所が分からないような物、もっといらない。

手が滑ったといって壊してしまおうかとか

言ってますがそれも犬がかわいそうな・・・

困ったもんです。

角がたたず返せる方法ないかな?



編集 ojisaninomoide : HP、お城を見ました。楽しめますね。大きいのでびっくりです。ありがとうございました。
編集 yuma : ojisaninomoideさん HP見られましたか?すごく怪しげでしょ?石のゾーンだけの時は微妙でしたけどお城は良かったです。
編集 yuma : 幸せな家にいた子だったらいいけど・・・
編集 yuma : わんちゃん 出所が分らないのよね。それって気持ち悪くない?
編集 yuma : あっ 白鳥城はうちの近所の人もほとんど知らないし
編集 yuma : まして白鳥城なんてなんじゃそれでしょ
編集 yuma : えむさん いえいえ、白鷺城と言っても分らない人結構いるみたいです。地元では当たり前でもよその人は当たり前でない事を前にテレビで知りました。姫路城の県さえ分らない人もいるみたいだし
編集 ojisaninomoide : 福祉施設とトリックアートの組み合わせ? なんだか、それがトリックみたいですね。大きなお城ですね。
編集 えむ : 近くだったら貰いに行くのにな~
編集 えむ : あ、このワンちゃん可愛いじゃん^^ このまま置いておいたら?
編集 えむ : めっちゃトンチンカンなレスで申し訳ありませんでひた <(_ _*)>
編集 えむ : なるほど.. この日記を読んで昨日のメールの内容が良~く解りました^^