明日は
子どもの日ですが、孫に何かと思って

朝から●ズミヤに行ったんです。

おもちゃや服を見てたんですが

好みがうるさい息子たち

あとで「いらんのに」と言われても・・・と思い

電話してみました。

「出かけてるん?」

「うん、三宮におる。何?」

「何か買おうと思うねんけど、欲しい物ある?」

「オカンどこ行ってるん?」

「●ズミヤ」

「はぁ?何で●ズミヤ。何もいらんわ」

どういう意味?ブランド店でなかったから?

失礼な!!!腹たって・・・何も買わず帰りました。



夕方、娘がブックオフに行くというので

一緒に行きました。

本安い~~。文庫本も105円

で、腹たってるのに絵本買ってしまいました。

言わなければ古本とは分からない。綺麗です。

定価だと8000円ほどが全部で1070円

「ひとりでうんち」なんて今でも本屋さんで売ってるけど

780円するのに250円の更に半額。

他のも自分の好みで買ったし

家においときます。

息子たちが来た時に欲しいといえばあげましょ。



編集 yuma : ojisaninomoideさん 図書館いいですね。近くにあるのに行ったことないんです^^;
編集 ojisaninomoide : 絵本、いいですね。図書館に行こうかな。
編集 yuma : 掘り出し物もありそうだな
編集 yuma : ブックオフはそんな値段で買い取ってるんだぁ・・・105円の更に半額でも儲けあるんだ・・・
編集 yuma : えむさん 絵本好きなのよね。うちの子たちセールスマンに買ったから絵本たくさん持ってたんだけど全部あげちゃった。置いとけばよかった。
編集 yuma : yamaさん 昔の古本とイメージが違いました。新品みたいでお得です
編集 えむ : でも、お金にはならなくても不要な本は全部引き取ってくれるから助かるけどね^^
編集 えむ : 私は売る方でブックオフを利用したけど、五十冊ぐらいで何十円にしかならなかったよ
編集 えむ : こんなのが家に置いてあるだけでもいいね^^  なんか、癒されるよ~
編集 yama0008 : 安くでお得ですね☆