今日は
私の実家のお墓参り。

お昼に母と久しぶりに「徹子の部屋」みました。

黒柳さん、いくつになるのかな?

「さしすせそ」が

「しゃししゅしぇしょ」になってるような。

歳とるとさ行が言いにくくなるのかな?

見た目は変わりないけど

すごく老けた感じがしました。

思わず自分で「さしすせそ」と言ってみる。

まだ言える・・・・



★Eテレの「シャキーン」より


電卓使ってやってみて。


12345679×●×9=

●には好きな数字

不思議・・・・

編集 ojisaninomoide : 徹子さん、年齢は公表していません、と宣言してますが、小説とか読むとわかってしまうようですね。
編集 ojisaninomoide : 1933年=誕生日が来て満79歳。
編集 yuma : 1234567・・・8飛んで9 8入れてたりして
編集 yuma : えむさん ぞろ目にならない?
編集 yuma : ojisaninomoideさん 数字って面白いですね。苦手だけど・・・
編集 yuma : ojisaninomoideさん 1933年生まれって いくつかな?
編集 えむ : 答の桁が多過ぎてエラーが出るよ~
編集 えむ : ●に入れた数字が答になるわけ?
編集 ojisaninomoide : 好きな数は「ひとけた」ですね。3桁入れたら、変な数字でしたが3を入れたら見事!!
編集 ojisaninomoide : 徹子さん。お元気ですね。