ラジオで
コンちゃんがちょっと面白い話してて

聴き入ってしましました。

宇宙エレベーターのお話でした。

夢の話ではなくかなり現実だそうです。

宇宙まで軟らかいチューブでつないじゃうんですね。

そのチューブってのがカーボンでできた

丈夫なものなんだそうで

地球上の空いてる所に設置。

宇宙にステーション作って

30人乗りで秒速200キロのエレベーターで

1週間かけて

移動するって(死ぬ~~~)

ただ地球も自転してるわけで

そのままだとすっとんでしまうので

どこかに重りをつけないと・・・とか

聴きながら想像してたら不可能みたいに思うけど

2050年ぐらいに現実に近づきそうなんだって。

ただし行きだけ、帰りの事までは考えてないみたい。

想像するのは面白いけど

自分が若くて実現したとしても行きたくないです。

編集 yuma : yamaさん ほんとトイレや食事、それに伴うゴミ。荷物が多くなりそう。
編集 yuma : えむさん ある企業が開発すすめてるみたい。関係ないところでお金使われるなら勝手にどうぞ~だけどもったいない。
編集 yuma : えむさん 不可能だと思うよね・・・・
編集 yama0008 : 面白そう☆トイレと食事はどうするの
編集 えむ : だったら地球で使った方がいい^^
編集 えむ : でも、億単位のお金がかかるんでしょ?
編集 えむ : 可能かなぁ?