昨日
電話しなかったのが悪かったんですが

今朝、母に電話すると

老人会の体操仲間とお好み焼きを

食べに行くとのこと。

お米を取りに行く用事もあったので

「勝手に持って帰るわ~」と言うと

「2時過ぎには帰るから待ってて」

町まで出て、ホームセンターや

いつも行く安い洋品店や

JAの直売所に行って時間を潰しました。

お昼はJAで買ってきた巻き寿司。

炬燵に入ってテレビみながら食べて

ほっこりしてたらあっという間に2時でした。



母たち総勢20人でのお好み焼き会だったようで

タクシー5台に分乗してお店に行き

お好み焼きと焼きそば食べたそうです。

叔父(母の弟)とドライブしたり

毎日近所の婆友とウォーキング後、

例の喫茶店でお喋り

寒くても退屈してないようで結構結構。

編集 yuma : ojisaninomoideさん 田舎は老人パワーすごいです。他に楽しみないからかな?うちの地域ではお年寄り引きこもりがちです。
編集 yuma : yamaさん 寒い時はお好み焼き美味しいですよね。
編集 yuma : えむさん そうそう、聞いたら老人会で一番若い人は61歳だって・・・ちょっとショック あと○年じゃぁ~
編集 yuma : えむさん これも生まれ育った土地だからこそ。
編集 yuma : 父が厳しくて好きな事できなかったから、今は自由満喫かな
編集 ojisaninomoide : いいなあ、うらやましい。かっこいい。すごい。20人で、なんて!! あやかりたいです。
編集 yama0008 : お好み焼きが食べたくなった☆
編集 えむ : でも、yumaさんとお母さん、付かず離れずでいい関係だよね^^
編集 えむ : 老人の鏡だ~  あ、老人なんて言ったら怒られるね^^;
編集 えむ : なんと活動的なおかあさま^^