お酒の失敗
暮れになると飲む機会が増えます。

酔っぱ友達からメールがきましたが

「月食見ろよ」と言っても話がトンチンカン

あきません。

お酒といえば父がよく失敗してました。

若い時はなかったんですが

体調悪くなってからは足腰にきて

飲み過ぎておもらし・・・数回



ある時、ベロンベロンに酔っ払った数人で

新しくできた喫茶店に行ったらしく

皆は寝てしまった父を放って帰ってしまい、

一人残った父も目が覚め

帰ろうとしてふらつき、お店のワゴンに手をつき

ひっくり返ってしまいました。

ワゴンに乗せてた食器が壊れて(らしい)

18万の弁償をさせられました。

本人酔ってて記憶になし、母も壊れた食器を見たわけでもなく

何となく釈然としなかったけど

そう言われたら弁償しなきゃならないのでしました。

よそから来た人がやってるお店で

評判もあまりよくなかったんですが。

私なら恥ずかしいし2度と行かないだろうと思う。

今や母がすっかり常連だといういのが理解できません。



数年前、実家の方、親戚でバスを貸し切り

お伊勢さん参りをしたそうです。

女性たちは前方に座り

男性は後ろの席でひたすら飲んでいました。

バスがブレーキ踏んで、ふと気がつくと

水がツーーーっと

誰かビールでもこぼしたな?と思ったら

従兄がおもらし^^;奥さんは怒って無視。

その後お伊勢さんで叔父が酔っぱで

つまづき顔面からこけて顔が血みどろ。

もう1人の叔父は足腰立たなくなるし

散々なお伊勢参りだったようです。

ったく何という親族でしょね。


主人の親戚はそういう話全くありません。


飲みすぎにはご注意を。

編集 ojisaninomoide : 何回も失敗して、家族からは馬鹿にされてます。以前は何故か右ひざばかり穴をあけていました(自転車で転ぶのです)。今は転ばなくなりましたけど(乗らないので)。
編集 yuma : ojisaninomoideさん おじさんは静かに飲まれそうな感じだけど・・・・違うのかなぁ
編集 yuma : masamimさん 失敗ありますか?美味しいから飲むのか、酔うのがいいのか・・・どっちなんでしょね
編集 yuma : えむさん 私も飲まない。飲めないのではなく飲まない・・・理由、美味しくないから。夏の暑い日に飲むビールは美味しいかも~と思うけどビールならコーラの方がいいかな
編集 yuma : えむさん えむさんのお父さんでもある?私も母がかわいそうで、そういう時の父は憎らしかった。
編集 ojisaninomoide : 飲み過ぎの男は・・・・。弁解の余地なし。
編集 masamim : 酒はほどほどにしないとね・・経験者談^^;
編集 えむ : yumaさんは呑むんだっけ? ま、くれぐれもお気をつけあそばせ^^
編集 えむ : そのせいか、兄も私もほとんど呑まず.. てか、あたしは全くの下戸^^
編集 えむ : そんな父の介抱をしてる母が気の毒だった
編集 えむ : お酒の失敗はうちの父にも一杯あったよ~