2011 11/13 22:32
Category : 日記
昨日は紅葉を見に、また北に向かいました。
去年と同じ・・安国寺のあと
紅葉めぐりのスタンプラリーの
高源寺、岩龍寺、円通寺まで回ったところで時間切れ^^;
といういのも和田山で山にかかる雲海を見て
慌てて竹田城を見下ろせる峠へ走りました。
雲海なんて早朝でないと見れないと思ってたので
ラッキー♪ところが遠すぎて・・・
たくさんの立派なカメラが三脚立てて陣取っていた後ろで
こっそりと手持ちでショボいカメラで撮ってきました。
城が見えるまで
結構時間とってしまい時間が足りなくなったという訳です。
あんなに時間かかるなら城に登ってた方が良かったかも。
それに紅葉はほんとに残念なぐらい綺麗じゃなかった。
でも道の駅は4か所しっかりと(^^)
但馬まほろば

ようか但馬蔵

但馬楽座

農匠の郷やくの(一応京都府)

★今日は少々疲れが残ってて
ぼへ~~~っと買い物に行ってたら
はっと思い出しました。
そうだ!!生姜!!!
急いで帰り生姜の砂糖浸け作りました。
ネットでレシピ探してやったんですが
200gの生姜用です。400g以上あったので
適当に砂糖を増量して。。。
水を何度も替えたり、ゆで汁を捨てながら
結構手間かかりました。
何とか美味しくできました。
器に入れて写真撮ったら光の加減で
何とも不気味な物に写ってしまい、アップにしました。

どうも見た目が悪いので
この後、袋に入れて再びグラニュー糖と一緒に
フリフリしたら均等に砂糖がついて綺麗になりました。
去年と同じ・・安国寺のあと
紅葉めぐりのスタンプラリーの
高源寺、岩龍寺、円通寺まで回ったところで時間切れ^^;
といういのも和田山で山にかかる雲海を見て
慌てて竹田城を見下ろせる峠へ走りました。
雲海なんて早朝でないと見れないと思ってたので
ラッキー♪ところが遠すぎて・・・
たくさんの立派なカメラが三脚立てて陣取っていた後ろで
こっそりと手持ちでショボいカメラで撮ってきました。
城が見えるまで
結構時間とってしまい時間が足りなくなったという訳です。
あんなに時間かかるなら城に登ってた方が良かったかも。
それに紅葉はほんとに残念なぐらい綺麗じゃなかった。
でも道の駅は4か所しっかりと(^^)
但馬まほろば

ようか但馬蔵

但馬楽座

農匠の郷やくの(一応京都府)

★今日は少々疲れが残ってて
ぼへ~~~っと買い物に行ってたら
はっと思い出しました。
そうだ!!生姜!!!
急いで帰り生姜の砂糖浸け作りました。
ネットでレシピ探してやったんですが
200gの生姜用です。400g以上あったので
適当に砂糖を増量して。。。
水を何度も替えたり、ゆで汁を捨てながら
結構手間かかりました。
何とか美味しくできました。
器に入れて写真撮ったら光の加減で
何とも不気味な物に写ってしまい、アップにしました。

どうも見た目が悪いので
この後、袋に入れて再びグラニュー糖と一緒に
フリフリしたら均等に砂糖がついて綺麗になりました。