映画
娘の会社では納涼祭があるんですが

浴衣着用もかくし芸も嫌だって。

一昨年も去年も8月の第二水曜日。

日程聞いてからだとバレバレだし

今年は春ごろから有給休暇を出していました。

ところが今年は24日だったんです。(アホや)

無駄に休みをとってしまったけど仕方ないです。

今日は娘が夜の事やっておくからというので

少し休んでから映画見にいってきました。



「コクリコ坂から」

坂の上の下宿(コクリコ荘)を営む館に住む少女は

毎日海に向けて国際信号旗をあげます。

それにこたえる船に乗る同じ高校に通う少年。

学校にあるレトロな部活動に使ってる建物を取り壊しの話があって

それに反対する学生たち。

そんな騒動の中で二人は親しくなっていきます。

惹かれあう二人にふりかかった出生の疑惑

結末は~

そんな話でした。


時代はちょうど東京オリンピックの頃

あの頃の高校生ってこんな感じだったの?

あまり変わらないけど私たちの時代の学生運動する大学生みたいな。

しっかりしてたんだ・・・と思ったり。

悪者が出てこなくて爽やかに話が進んでいきました。

ジブリ映画はやっぱり絵が綺麗で好きです。

編集 yuma : 万五郎さん こんばんは。お久しぶりです~こちらこそご無沙汰しています。ジブリ映画も監督さんが代わってから微妙なんですがやっぱりいいですね。
編集 yuma : yamaさん 癒し系ですね。気分がよくなります是非観てください
編集 万五郎 : yumaさん、こんばんは ご無沙汰しています ジブリ映画良いですよね でも最近映画館には行ってませんね~
編集 yama0008 : 観たい映画です☆