2011 08/07 21:52
Category : 日記
毎度散歩というと同じパターンで
西播磨方面も但馬も行きつくした感じです。
看板見ながら「大した事ないだろう」と思っていた場所
たまたまネットで見つけた写真が気に入って
行ってみることにしました。
多々良木ダムにある「芸術の森美術館」
だいぶ前に日記にも書いた事があるんですが
生野銀山から奥に行った黒川ダムの下流になるようです。
銀山経由しなければ国道からすぐです。
美術館では棟方志功展と万華鏡展やってました。
棟方志功の絵はよくわかりません^^;
好みではないってことね・・・
沢山の美術関係の本が並んでてテーブルでゆっくり閲覧できます。
とても買えないような高価な本も見ることができました。
万華鏡も良かったです。
つい長居してしまい、時間が足りなくなってしまいました。
帰りが遅くなってしまいましたが
主人が一緒だったので気にしな~い。
で、問題の写真のものは
これでした↓

西播磨方面も但馬も行きつくした感じです。
看板見ながら「大した事ないだろう」と思っていた場所
たまたまネットで見つけた写真が気に入って
行ってみることにしました。
多々良木ダムにある「芸術の森美術館」
だいぶ前に日記にも書いた事があるんですが
生野銀山から奥に行った黒川ダムの下流になるようです。
銀山経由しなければ国道からすぐです。
美術館では棟方志功展と万華鏡展やってました。
棟方志功の絵はよくわかりません^^;
好みではないってことね・・・
沢山の美術関係の本が並んでてテーブルでゆっくり閲覧できます。
とても買えないような高価な本も見ることができました。
万華鏡も良かったです。
つい長居してしまい、時間が足りなくなってしまいました。
帰りが遅くなってしまいましたが
主人が一緒だったので気にしな~い。
で、問題の写真のものは
これでした↓