辞めたか~
前の職場で去年の6月に入社した30歳ぐらいの独身女性。

見た目はまぁ美人で仕事ができそう?

でも

性格悪いというか・・・

給食でついてくるお味噌汁がサービスで

給食とってない人の分もあるんです。

入社初日、「お味噌汁もあるから良かったらどうぞ」と

Hさんが言ったら「味噌汁嫌いです!」

その時から何だか嫌な奴・・・と思っていました。

現場でもいろいろあったようで

パートさんが「ここはこうしたらいいよ」と言うと

「何でパートに指図されなあかんの!

こっちは社員で入ってるんやし」と全く言うい事聞かず

パートさんが腰が痛いと言うと

「体調悪かったら辞めたらええんや」と攻撃して

パートさん泣かせるし

Hさんも更衣室に髪の毛が落ちてたと「どんな掃除しとるねん!」と

怒鳴られた。更衣室の掃除はHさんの仕事じゃない。

気がついた人が掃除してます。

私が居る時は私がやってました。

他にもトラブルだらけでした。

この3月の更新でクビになったようです。

皆が嫌がる残業も一番に引き受けてやってたのに

準社員のまま、正社員にはなれませんでした。

協調性がない人はいらない・・って。

工場長やったね。

編集 yuma : ★おじさんin思い出★さん 違うんです~その新人さんがパートさん苛めてたんです。仕事教えてもパートから教えられたくないようで。仕事はできるように見えて、全くできなかったようです。
編集 ★おじさんin思い出★ : なんで~ぇ? 美人で、独身なら、だれか親身になって教えてあげればいいのに。仕事ができるように見えると、アドバイスする人、いないのかな~ぁ?
編集 yuma : yamaさん 何度転職しても長続きしなかったようです。何が悪いのかわかりそうなものなのに。人の性格って簡単に変わらないんでしょうね。
編集 yama0008 : 協調性と思いやりが大切ですね。