私は昨日まで
今日は主人も娘も仕事納めでした。

そして12月28日は父の命日でした。

10年以上経つと

普段、あまり思い出す事もなくなりましたが

この時期になると思いだします。

前立腺がんで入院して1ヶ月

お見舞いに行ったら元気いっぱいで

嫌いだったはずのみかんが食べたいと言うので

一緒に売店まで買いに行きました。

お正月に外泊許可が出て喜んでいました。

「じゃ、お正月にね」と交わした言葉が最後。

帰って、夜にご近所さんから貰った殻付きの牡蠣を焼いていたら

母から電話があって「お父ちゃんが~」

慌てて家族で病院に走りましたが間に合いませんでした。

何があったのか分かりませんでした。

抗がん剤投与中に息が苦しいと言ってそのままでした。

お通夜とお葬式に何故か市民病院の院長先生

めちゃめちゃ怪しいですね。親戚同士ではその話で持ちきりでしたけど

特に表だって動く事もしませんでした。

未だに納得はしてませんけど・・・


お葬式の用意をしに家に帰ったら

焼きかけの牡蠣がそのままになってました。

どれだけ慌ててたんでしょ。

せめて食べてからにして欲しかったな。プフッ(*゚艸゚*)-3

編集 yuma : yamaさん 有難うございました。来年もよろしくお願いします。
編集 yama0008 : 我が家は、30日が仕事納めです。来年もよろしくお願いします☆