ご飯食べてません
毎日ご飯あげてたスズメたち

ここのところ裏の田んぼの稲が実り

そちらに移動してるようです。

毎日おじさんが追い払うのに必死^^;

うちのエサやりのためにスズメが増えてるんだと思う。

バレたら大変。

スズメも柔らかいご飯よりも生のお米がいいみたい。

口ばしにくっつくんですって。

毎日物置の屋根の上で一生懸命口拭いてます。



・・・と娘が解説。

編集 yuma : yamaさん 自然がいっぱいなんですね。クマは怖い。鈴をつけてたらいいんでしたっけ?ドキドキ・・
編集 yama0008 : はい、クマと出会いました。裏山には鹿も姿を見せましたよ☆
編集 yuma : memoryさん リンゴだと可愛い小鳥さんがきそうですね。お米はスズメかな?カラスは何でもあり。カラス嫌ですね。うちは金魚まで盗られました。
編集 yuma : 初めて見た時、九官鳥?かと思いました。
編集 yuma : そうそう椋鳥多いです。煩いし、波板の上でドンドン暴れてます。びっくりします。
編集 yuma : うちの一角は家が古いのでまだ瓦の下あたりから出たり入ったりしてます。
編集 yuma : えむさん スズメ減ってるらしいですね。巣作りする屋根の隙間が減ったとか聞いたような・・
編集 yuma : yamaさん すごい~キツネがいるんですね。タヌキはここらでもいるけどキツネは見ません。
編集 memory11 : 私も巣箱に来る鳥のためにはじめはりんご揚げてたんですけど最近ちょっとお米あげたらからすがいつも来るの~からすのためでないのに~^_^;
編集 えむ : 今は椋鳥がすごいよ~^^
編集 えむ : 昔は煩いぐらい鳴いてたんだけどね
編集 えむ : ほんとに最近はあんまり見ない
編集 えむ : 都会の雀はめっちゃ減ってるらしいよ
編集 yama0008 : キツネの餌付けは残飯で成功しました♪タヌキはキツネの獲物で寄ってきませんでしたよ。