さすがにだるい
前日の夜まで迷って

結局、尾道に行くことになりました。

去年の心残りを果たすために。

心残りは「尾道ラーメン」と猫

猫にはやっぱりあまり出会えませんでした。

ラーメン、調べていったんですが・・・

どこもこういう具合。

何時間も並んで食べる余裕なんてありません。(時間的に)





遠くにラーメンの看板を見つけ、行ってみると

16日にオープンしたばかりのお店。

「らーめんカフェ尾女庵(びじょあん)」さん

お客さん一人もいない・・・・^^;

これってどうよ?まずかったらどうする?

かなり迷いましたが、入ってみました。

愛想のいい店員さん。感じいいです。

美味しかったです。。。って他のお店で食べてないから

比べようがないんですが・・・本当。あっさり系でした。

人の評判も大事だけど自分が美味しいと思ったらいい。

私たちが入ったからか?パラパラとお客さんが入ってきました。

近くだったら応援したいです。




尾道のあと、因島

何もないところ。

お土産物も地元の畑のはっさくや干物程度

除虫菊が見たかったんですが場所が分からなくて

水軍城や海岸で遊んでたら暗くなってしまいました~








帰りも順調だったんですが10時過ぎ

家までもうちょっとというところで渋滞。

バイパス出口まで3キロぐらいなんですが~

全く動かなくて、交通情報では事故とのこと。

1時間以上バイパスが通行止め。

まさにその中央付近で巻きこまれてしまったんです。

やっと動いて事故現場通ったら

へこんだ車のあたりを女性と子どもさんが

うろうろされていました。怪我なかったのか?と

思ってたんですが

今朝の新聞で分かりました。

パンクで路肩に車をとめて、旦那さんが修理中

トラックが突っ込んできて旦那さんをはねて

そのまま逃走したとか・・・ひき逃げです。

ご家族は九州へ帰省した帰り。それも自宅に着く直前。

旦那さんは死亡

楽しい思い出になるはずが・・・かわいそうで。

GW、遠くに出掛けるのはいいけど、無理な運転はせず

こまめに休憩しながら事故のないように。



しんどいけど、今日はのんびり

買い物行って横になります(-ι_- ) クックック

編集 yuma : memoryさん この行列みたら入る気がしません。入ったお店、そこそこ美味しかったんですが、人気のお店てどれだけ美味しいんでしょう?並ぶのは嫌だけど食べてみたいです。造船の町というイメージなんですが、因島はまだ自然もたっぷりあって水も綺麗でした。
編集 yuma : 万五郎さん こんばんは。猫ちゃんすごく楽しみにしていたのに前よりも会えなかったです(´⌒`。)ロケ地の案内がありました。「あした」?そんな題名だったかな?有名な女優さん?出身地ですか?誰かな?調べてみます。万五郎さんもお孫さんと楽しまれたようですね。渋滞に巻き込まれなくて良かった^^
編集 memory11 : 尾道ラーメンすご~い列ここまで並んで食べるのは私にはあいません。だけど並ばないと食べられない^_^;ですね~でも景色はいいですね。ご苦労様
編集 万五郎 : ゆまさん、おはようさんです 尾道ラーメンに猫ちゃん いつかは行ってみたいですね 因島は、女優さんの出身地(名前が思い出せません・・) 交通事故悲惨ですね 私は安全運転で、相模湖プレジャーフォレスト 孫達と行ってきました 割と空いてました~8時間もいました~^^
編集 yuma : masamimさん 日帰りですからね~でも頑張ったでしょう?いつもあまりメジャーなところは混むので遠慮しています。masamimさんは明日からでしたっけ。
編集 masamim : どこに行くのかと思ってましたが、尾道ですか。遠くまで行ったんですね・・お疲れ様でした!