禁句
昨日から娘と話をしていません。

全く無視されてます、わたし。

いつもは朝になるとケロッとしてるのに

今回はちょっと^^;

たぶん、禁句言っちゃいました。


昨日の夜のこと、私と主人がちょっと言い合いになって。

たまにあることなんです。

例えばこの前、淡路に行ったときの運転交代みたいな感じ。

しょーもない事でぎゃんぎゃんと。

1時間もすればいつも通り普通に話をしてるんですが

娘は親のケンカというのを最近になるまで見たことなくて

慣れてないんです。

ものすごく嫌な気分になるようです。

どっちの肩を持つこともなく

2人とも娘に怒られます。

「もーこんな家出たいと思う瞬間やわ」と言ったので

「じゃ、結婚でもして早く出ていきよ!」と

言ってしまいました。

それっきりプイッと2階へ行ったまま。

それから無視されています。

息子に「ねーちゃんに結婚せー言うたら

怒ってしゃべってくれへんねん」言うと

「そういえば俺とすごい喧嘩したときも

ええ歳していつまで家におるねん!いうたら

キレたんやった。

あの時マジ殺されるかと思った」と言いました。

禁句なんですね。結婚する気がないのなら

気にしないと思ってたんですが・・・

だんだんと性格がきつくなってる気がします。

情緒不安定になってるのかしらん?

編集 yuma : memoryさん そうそう、早くもケロッと元通りになりました~
編集 yuma : masamimさん はい、生まれて今まで彼氏いたことがありません。友達はいるのにね。
編集 yuma : yamaさん 「勉強したの?」それ分かります。子どもの頃すごく嫌でした。それと○○ちゃんは何時まで勉強してるのにって比べられるのも・・
編集 yuma : 万五郎さん こんばんは。はい~解決してくれました(はやっ)。私には禁句いっぱいありそうです。いつも主人からグサグサきてます。それでも我慢我慢してきたのが最近は口答えするようになって・・結果言いあいです~
編集 memory11 : 続きです。家族ですからそのうちけろっとしてきますよ。
編集 memory11 : そうですかぁ~禁句を言ってしまったんですね。
編集 masamim : あら~!娘さん、彼氏いないの?
編集 yama0008 : そうですね。我が家の禁句は「勉強したの」です。難しい年頃ですね。
編集 万五郎 : yumaさん、こんばんは 禁句ってありますよね~言われると胸にグサッと刺さります まあ時間が解決してくれると思いますけどね