お疲れ
昨日も帰ってこなかった息子が帰ってきました。

初めての出張どうやった?とやっぱり聞く。

先方さん、息子みたいな者にペコペコと頭を下げ

気の毒でしかたなかったとか。

昔からの老舗で特許を持っていて

すごく強気な会社だったんですが

今年、特許が切れたのを機会に

試しに他社に同じ物を作らせたら

そちらの方が品質もよく値段もかなり安かったとか。

息子にしたら乗り換えたいところ。

会社からは町工場などどうなるか分からないし

一社だけにするのは不安があるのでやめて欲しいという。

8:2の割合で発注していたので

「最近発注が減りましたね」と言われドキッ

工場見学させてもらったり、とても勉強になったようです。

待遇もよく、帰りはタクシーが見えなくなるまで頭をさげられていた。

頭の良さそうな立派な人たちが

息子のような入社1年の新人に・・・心の中では

ちくしょーってところでしょうか。

今回は初めてで上司と一緒でしたが、次回からは一人で

行かなければならず、ちょっと気が重い出張でした。

ということでした。

編集 yuma : 万五郎さん こんばんは。日記書いて送信したとたん息子が起きて慌ててエクラ閉じました^^; 今日は一日雨で寒かったです。売る方の立場は私の今の職場見てたら分かります。ほんとにペコペコですね。買う方は現場まできて従業員の態度にまで口出しするし。ちゃんと挨拶してくださいよって・・私たちにまで言われます。言われなくても常識ですけど。
編集 万五郎 : yumaさん、こんばんは 寒いです外気温2℃おまけに雨です このまま降リ続けたら雪に変わるかも知れません 会社の力関係ですね 売るほうよりも買うほうが上なのかな 同じ立場だと思うのは世間知らず何ですね~私も若い頃立会い試験に出張して、同じような経験をしました~