息子が
帰ってくるなり「ありえんわぁ~」

上司から下請け業者さんに依頼していた仕事の様子を

見に行って欲しいと言われ、行くと

おっちゃんが一人で準備してて

しばらく見てたものの、やる気なさげ。

「はよしてやぁ」というと

「どうも体調が悪くて、ちょっとヤバいかも・・」

ええええ?

無理にやらせて倒れでもしたら責任問題となるし

「もうええ!帰れ!!」と言ったそうです(何でそんなにえらそうに・・)

そしたらおっちゃん、にこ~~っと満面の笑みで

「はい!!!じゃ帰らせてもらいます」と言ったが早いか

ものすごい勢いで片付け。

2時間以上かかって準備もできなかったのに

わずか15分で片付け、すっとんで帰っていったそうです。


「わろたわ」

帰って上司にいうと「いつものこと」だとか。

前には「ここで待ってて」と言ったまま

他の仕事が長引いて

寒空に4時間待たせたのに

ずっと同じ場所で待ってたとか・・・

おっちゃんたちは一日居ればお給料もらえる。

とにかく一日終わればいいという考え。


一生懸命仕事してもリストラにあったり

不況で仕事をなくす人もいるのに

なんだかやりきれないね。