GWです
鞆の浦に行きたかったんですが、西方面はかなり渋滞しそうだし

京都に行ってきました~と言っても

混雑を避けて、裏側へ(^凹^)

天の橋立から伊根の舟屋めぐり、大江山の二瀬川渓流

市島町白毫(ごう)寺の九尺藤のコース

無計画で家を出たもんで^^;

またいつものコース。

主人に「またか!おまえワンパターンやの~」と言われたけど

ええのええの。。。

主人、橋立で潮干狩りしてたし・・・

道の駅でチラシ見て、九尺藤は新規開拓なんです。

行くと4月29日よりライトアップとあったので

遅くなるからと、帰りたがる主人を説得して2時間^^;

7時前の点灯まで待ちました。

朝、見たら

撮った写真ピンボケばっかりで~~~

プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

笑えないわ・・・・

編集 yuma : いきあたりばったり。通り道、帰り道にちょこちょこです。masamimさんが家でのんびりも珍しいですね。
編集 masamim : いろいろ回ってきたんですね!ライトアップの写真は残念でしたね。私は、ずっとTVで卓球見てます^^;