2009 03/08 00:28
Category : 日記
イチゴ狩りに行ってきました。
お父ちゃんと一緒(-。-;) ちぇっ
娘が予約ないとあかんよ~と言ったので
電話したけど留守電になってて通じなかった。
2人だから何とかなるやろ
団体はっいてないしOKでした。
入園料1300円
持ち帰りパックも売ってて
大きめのが8個入って500円
4パックで2000円・・・そのままやん。
主人が二人で2600円ならこれ買って帰ればええやん
なんて味気ない事を言う。
何のために淡路まできたんやら。
いや!!入る!!元取る!!
食った食った(|| ×m×)オ、オェ・・となるぐらい。
結果、主人40個
私32個
すごいでしょ。
しばらくイチゴ見たくない。
味がね・・・・甘いのもあるけど
全体的に酸味が・・・
信州の飯田のイチゴが美味しかったので違いにガックリ。
練乳あるけどすぐに無くなった。
追加50円なんですよね・・・
こっそり持参するべきだった。
娘が言うには4月になったらもっと甘いって。
あとはたこせんの里と
海峡公園で閉園間際まで遊んできました。
お父ちゃんと一緒(-。-;) ちぇっ
娘が予約ないとあかんよ~と言ったので
電話したけど留守電になってて通じなかった。
2人だから何とかなるやろ
団体はっいてないしOKでした。
入園料1300円
持ち帰りパックも売ってて
大きめのが8個入って500円
4パックで2000円・・・そのままやん。
主人が二人で2600円ならこれ買って帰ればええやん
なんて味気ない事を言う。
何のために淡路まできたんやら。
いや!!入る!!元取る!!
食った食った(|| ×m×)オ、オェ・・となるぐらい。
結果、主人40個
私32個
すごいでしょ。
しばらくイチゴ見たくない。
味がね・・・・甘いのもあるけど
全体的に酸味が・・・
信州の飯田のイチゴが美味しかったので違いにガックリ。
練乳あるけどすぐに無くなった。
追加50円なんですよね・・・
こっそり持参するべきだった。
娘が言うには4月になったらもっと甘いって。
あとはたこせんの里と
海峡公園で閉園間際まで遊んできました。