そんなんあり?
友達の娘さんの旦那さん「たかちゃん」が

事故にあった。

たかちゃんは国道を原付で走ってて

一旦停止のある道の前を横切るとき

止まっていた車があり、

乗ってた48歳の女性はたかちゃんの方を見ないまま

国道に出てきたもんだから

ぶつかってしまった。

幸い擦りむいた程度の怪我ですんだんだけど

原付はかなり壊れた。

これってどう?

私的には車の方が悪いと思いますが

動いていたらどっちも責任ある?

全面的に相手が持ってくれるんじゃないの?

原付の修理自分でしなきゃならないんだって。

病院の診察代だけは出してくれて

訴えませんという書類にハンコ押さされ(示談の書類?)

おばさんにうまく言いくるめられた?

すごすごと帰ってきたたかちゃんに

奥さんは激怒(ちょっと頼りないかな)

おまけに加害者の女性から

電話一本ない。

私も納得できないわ。

編集 yuma : なぎささん、親が居なくなるって想像もできなかった事だと思うんです。ほんとに寂しいですね。お母さんのそばにできるだけ行ってあげてください。たかちゃんちょっと気弱なところがあっておばさんにかかったら絶対勝ち目ないと思います。警察は呼んでるんです。怪我が大した事なかったためか事故証明だけであまり介入しないみたいです。
編集 なぎさ : yumaさん、日記へのコメントありがとうね^^ 父の事は寂しくなりましたが母を元気づけて頑張ります♪ たかちゃんって方、擦り傷だけで良かったねぇー。警察呼んで検証してもらえば良かったのにね~!書類にハンコまで押すとは、おばさんパワーに負けたかな? (^m^)