ネタないので
またまた息子話題。

金曜日初給料。

今は翌月でなく、ちゃんとその月からもらえるようになってました。

17万。。。何も引かれてないから

来月から12万ぐらいになる。やっていけない^^;

それでもこの不況に転職できただけでも

有難いと思わないと。


そして

昨日やっと配属が決まり、机、電話、パソコン、携帯電話を

もらったそうです。

全て新品。不景気なのにもったいないやろ?というので

いつ死ぬかわからない仕事やから、それぐらいは

いい目をさせてるんやろ・・・と

言いました^^

私の時代なんて事務所でさえ机も古かったし

椅子にはいつからあるか分らないような

煮しめた色の座布団がついてました。

パソコンも携帯電話も無かったし。。

机の電話も専用なんてなくてクルクル回る台に置かれて

「○○さん、電話です~~」 ぶぃーーーん!と回してました。

時々頭にゴチン!

昔はそんなだった・・・

汚い古いは今の若者には通用しないのかな。

未経験から研修させ、資格取らせ、備品与えて

おまけに社宅や寮への引っ越し費用も会社持ち。

新入社員に使った元手を取り戻すのに何年とか聞いてたけど

納得できました。

これですぐ辞められたらどーしようもない。

そのため甘いのか?と思ってしまいます。