いやぁぁぁ~~
障害者の県の広報誌を編集するようになって9年。

手直しがすごく厳しくて

年4回のすご~~く嫌な作業でした。

秋号の編集が始まる前に仕事に出たことを言ってたので

原稿が来なかった。

やったぁ~~これでおさらばヽ(‘ ∇‘ )ノ

表紙だけ送ってくださいと言われたので

メールで送るとき

「私にできる事があればご遠慮なく」と

もちろん社交辞令だし・・・・



これが悪かった^^;

新年号の原稿が~~~来る来る~~

余計な事は言わないことです。


うたた寝タイムなしでフワァァ(/ 0 ̄)~゚ねむい・・

編集 ★おじさんin思い出★ : ム?! ・・・・ どうしよう・・・
編集 yuma : 私なら本心と思って、やってもらえる事あれば頼んでしまいます~~
編集 ★おじさんin思い出★ : 「私にできることがあれば・・・」このせりふ、こないだ 使った。もしかして 「社交辞令」と思わず 「本心」「真心」と思うのか? う?! どうなるかな?
編集 yuma : ボラというか余分な仕事。お金もらえるから適当にできないんですよね。受けた時、2年の約束だったのに^^;
編集 masamim : えらいねぇ・・ボランティア。私にはできないな~!っていうか、やらない^^;