あ~~一日終わった
今日は貴重な土曜日なのに

同好会の例会でどこにも行けず(- -;)

せっかくだから前から気になっていた

石の宝殿に行ってみたいと思った。

石の砕石場があってすごい景観なんですが

石の宝殿とはいったい何なのかこの歳になるまで

地元にいながら知らなかった。

帰りに石の宝殿に行くというと

え~~~何もないで~~と言われた。

まぁ・・・一回見ておいでって

車で上がる道を教えてもらった。でも

誰も一緒に行こうとは言ってくれなかった“(*`ε´*)





高砂球場は国体のときハンカチ王子で

一時的に有名になり

今では「ハンカチメモリアル球場」という

名前がついてます。(年数経てば意味不明)

あの試合を見ようと入場できなかった人達が

この山に登ったんでしたっけ

意外とよく見える。双眼鏡あればバッチリかもね。

この横にある体育館の会議室で例会やってます。






石の宝殿とは生石(おうしこ)神社の御神体のことでした。

この奥に巨大な岩がありました。

な~~んだ・・・・