新しく
できた会社ということで

セールスや勧誘という

招かざる客もたくさん来る。

今日は最近よく話に聞いてたオフィス何とかのような

チョコなどのお菓子を置いて

欲しい人はお金を入れて買う

無人の販売みたいなもの。

その業者さんが来て

事務所の人も興味あって

食堂にでも置こうかな?と話はほぼまとまりかけた。

システムを聞いて

あ・・・ちょっとそれは無理

うちの会社ではまともに集金できない。

きちんと管理することができない。

そういう事で話は消えた。



どういうこと?と聞くと

どうやらタチのよくない社員さんが結構いるような・・

その日の生活に困ってる人

手癖の悪い人

いいかげんな人

はぁ~~~ほとんど若い子だけど・・・

仕事で関わりないからどの子がどうとか

私にはチンプンカンプン

誰でもかれでも採用してるん~~?

どんな会社やねん!!



相変わらず毎日面接に数人来てる

入社時、50人足らずだったのが増えて、今70人。

来週月曜にまた3人増加 ^^;





今日はハトよけのネット作ってまして。。。

会社の周りハトだらけで・・・

ネット買ってきたのを切って

縦につないでいく作業

漁師みたいやな~~って言いながら

午後はそれで終わった。

雑用何でもやるっちゃ(^▽^;)

編集 yuma : 今日、男性がやってました。駐車場で穴掘りしたり、溝掃除したり・・・その男性は総務なんですけど・・・雑用も仕事なんですね。
編集 ★おじさんin思い出★ : 鳩除けネットのとりつけも 来週するのでは?
編集 yuma : PCできないし資格も大昔の、、、ラインはしんどいし・・・おばさんにはこんなもんでしょ
編集 yuma : masamimさん 庶務なんていいものじゃないです。食堂の管理という名目。残った時間で雑用。何もなければ掃除してます。しょーもない仕事と言われてもしかたないです^^;
編集 yuma : なぎささん ハトって嫌われ者なんですね。昔ハト飼ってたので可愛いのに~と思ってしまいます。大会議室がネットでいっぱいになりました。漁師仕事はいいけど誰が取り付けるんでしょうね(* ̄m ̄)プッ
編集 masamim : 雑用なんでもって・・うちの会社では、そういう係を庶務係っていうけど。yumaさんはその担当なの?
編集 なぎさ : 我が家のベランダにも鳩がツガイで住み着いて困ったことあったわ。ネットを繋ぐ作業。ほんと漁師みたいだぁ~