辞めたらいいのに
息子が最近会社を辞めたいとずっと言ってます。

毎日、上司から叱られてばっかり。

ある事で息子に恥をかかされてから集中的に嫌がらせ。

一度壊れた関係は修復できず。

でもそれは辞めたい原因ではないんです。

精神的には平気なようで、それより

肉体的な限界を感じて

このままではそのうち身体壊れると危機を

感じているみたい。

毎日睡眠時間2時間。

うちに休憩に帰ってきたとき1時間仮眠するだけ。

仕事中に目まいを感じる事も。

下痢がずっと止まらないし

運動不足で身体もガチガチ

私は入社当時からずっと辞めるのを勧めてきた。



そんな昨日

いつになく上機嫌で帰ってきて

「ボクの企画が認められた」と嬉しそう。

こんなん見ても分らんやろ~と

エクセルで作った分厚い資料を見せてくれました。

虫けらのように毎日罵倒されても

身体がガタガタになっても

そういう事があると頑張ってしまうのよね。

まだ辞めそうにないね・・・

単純なのは親譲り。

編集 yuma : orfeさん 修行ですよね~まだ一人前の口きくのは10年早いです。前の上司に気に入られてトントンと昇格したんですがテングになってる部分もあって上司に恥かかせた息子にも問題あったと思います。それもいい勉強になったはず。でも身体壊しては何もなりませんし・・・ 小さい会社でその上司は一人だけ^^; 出入り業者で力のある人に相談しているようです。
編集 orfe : 若い内(20代)は修行ですから給料貰って勉強できると考えればある程度のことは耐えるべきなのでしょうが、身体まで壊されてしまっては元も子もありません。 将来のためのスキルアップのメリットと、身体がもつかどうかのデメリットは冷静に考えねばなりません。 相談できる上司がいるとよいのですが。