昨夜の娘
12時過ぎて電話しても出ない。
メールしても返ってこない。
何かあったのでは?と心配で
寝ることもできない。
一緒の子がそんなに遊ぶ子だと思ってなかったし。

1時ごろやっとメール
「ボチボチ帰りますんで~」
はぁ?
「何時や思ってるねん!遅くなるならメールぐらいしーや!!!!!!!!!!」と
!!!!!!満載のメール
も~プンプンでお布団へ。
そしたら10分ぐらいで車の音。
はやっ!
近くのマクドで喋ってたようです。

そーっと物音しないように着替えたりしてるから
「そんなに時間分らないぐらい盛り上がったんか」
といきなり声かけると
飛び上がってびっくりしてんの(* ̄m ̄)プッ
「Nちゃんの暴走トークにに付き合ってた。途中で帰ると言えなかった」
職場でもまだ苛めにあってるみたいなことも聞いた。
また小出しに話の内容教えてくれるでしょ。

編集 yuma : ★おじさんin思い出★さん 今は携帯があるし、連絡がとれるという安心感もあるんでしょうか。昔なら何をしてるか帰るまで心配だったと思います。私は門限6時でした・・・・(ー。ー)
編集 ★おじさんin思い出★ : 確かに「門限」「消灯時刻」は死語かも。これは 一緒に住んでいる人に心配をかけないマナーだったんですね。
編集 yuma : ★おじさんin思い出★さん 今の子って門限という言葉通用しないですね。親の気持ち子知らず。人柄・・・子どもの方がしっかりしてるかも
編集 ★おじさんin★ : なんだか いいなあ。 お人柄 ・・・ 親が伝えて 子が そっくり かな?