2008年01月の記事


淡路へ
昨日、ゴミ捨収集場でお隣さんに会い(カモだ)
お天気いいから淡路に行く事に。
黒岩水仙郷、
高速代節約しよう~と一般道走ったら
遠い~~
こんなに遠かったっけ・・・
帰りはたまらず高速へ。
やっぱり便利ね。
去年1月3日に行ってたからもう遅いかと思ったのに
水仙の咲き具合は同じぐらい。
平日だというのに観光バスが多かったです。
タマネギ買って帰りました。
コメント (0)

へぇ~
娘の友達のTちゃんが結婚するんだって~
秋にある機関のイベントに誘われて
一緒に行ってもTちゃんに男性が群がってくるから
娘はうっとうしいと断った。
そこでちゃっかり相手をゲットだと。
再婚よー再婚!
付き合っては別れ別れ、相手何人代わったか。
不自由しないのよね。美人だから。
うちの娘、生まれてこのかた
一度も男性と付き合ったことがないというのに“(*`ε´*)
コメント (0)

午後からの雨が
みぞれに変わった。
今日、地活に行ってたら電話が鳴ってたようで
福祉課の人が携帯持って
どなたか~~~電話鳴ってますよ~~!!
出たらNさんから
最近家で居留守使おうと携帯があるから
すぐに捕まってしまう^^;
これも良し悪しだね~
急な派遣依頼で
間に合うかとも思ったけど
寒いし雨降りそうだし・・・
「ちょっと無理かも・・」と断った。
夕方みぞれになってるのをみて
行かなくて良かったぁ~
ごめんね。
コメント (0)

ったく・・
人に頼ってばかりいないで
自分でやれよ~~
と思うのですが・・・
ヘボくてもいいやんね。


ひとり言です・・・ボソボソ
コメント (0)

昨夜は
うちの猫、疲れたのか夜もお布団に入るとそのまま爆睡。
朝まで私の腕枕。
私も疲れてたので寝返りしなかったみたい。
手の感覚なくなっていた。
アラームで起きたとたん「にゃあ!」
今日は日曜日だ。
まだ~~起きないよ。
そしたら私の髪の毛をかんでブチブチと引きちぎる。
寝かせてくれ~~とお布団かぶっても
出てる所を見つけてブチッ!
たまらず起きた。
普段は私より起きるの遅いくせに
何故か日曜日は早起き!
コメント (4)

昨日に続いて
今日も朝早くから出かけた。
8時半に家を出るのって大変^^;
バタバタしてて
うっかりコタツのスイッチ入れ忘れ。
猫が寒いだろな~と思いながら
夕方帰って猫を探したけど居ない。
温かくもない炬燵に入ってるのかな?と
覗いてみてもいない・・
主人がお休みだったので聞いてみたが
「猫なんか知らん」(主人猫嫌い)
広い家でもないし探す所は知れてる。
どこを探してもいない。
どこかで息殺して潜んでるんかな。
私って嫌われてる?そんな事を思いながら
夕飯の支度していたら
外で
にゃぉ~~~ん にゃぉ~~ん
いた!
何故か外に
開けてやると転がるように入ってきて
ご飯をガツガツ

主人に「何で外におるんよ~~」というと
「あぁ 宅配きて印鑑取りにいくのに
玄関あけたままやった」
(/||| ̄▽)/ゲッ!!
9年間外に出してない箱入り息子やのに
8時間もよく無事で^^:
居なくなったら生きていけないよー
今疲れたのか爆睡中。
コメント (0)

飽きてきたので
BGMやめた。
静かになって
何だかほっとした。。。
コメント (0)

あ~やだな
日曜日の研修の帰りに
Sさんから宿題をもらった。
ハイハイと安請け合いして帰ってきた。
すぐにできると放置して
昨日やっと手をつけようとしたら・・・
・・・・あ・・

医者と患者さんのやりとりなんです。
学習用の例題みたいなもの。
見るのは一般の人たち
(そんなもの誰も見ないだろうし要らないと思うがSさんは必要だという・・)
バーチャルでいい・・・
経験に基づいてやればいいんだからと安易に考えてた。
私って・・・・・・・病院経験ない( ̄ロ ̄;)健康そのもの!
前にかかったのは5年も前。貧血で。
覚えてないし~~
去年腕の怪我で来院したか・・・
仕方ないのでその時の事を思い出し、大袈裟に作ってみた。
お医者さんそんなに喋ってないのにいっぱいセリフ~(* ̄m ̄)プッ
もう1つはどうしよう
そこでいいアイデアが!!
パソコンで検索。これってお医者さんごっこ?
やってみたらHITいっぱいあったけど・・・
・ヾ(。><)シ
コメント (2)

今。。。
娘とタモリさんの出てる番組をみている。
「言いまつがい(間違い)」っていうのやってますが
それを見ていた娘が
「○○ちゃんのお母さん
ドスメチックバイオレンスのこと
コスメチックバイオレンスって言うたんやて」
え?
ドスメチック?
「うん、ドスメチック」
それを言うならドメスチック!
自分が間違えてることにも気づかない
あほな娘です^^;
コメント (2)

(-。-;)
朝からネット離れられず・・・
というのも
ネット友達の娘さんが21日が出産予定で
実家に戻っている。
今朝、陣痛がきたかもというので
(ノ゚ο゚)ノオォォォ いよいよお婆ちゃん~♪
ところが「水が出た」という。
「え?それって破水ちゃうの?」
そう言ったのに
「痛みはまだシクシクやしのんびりしてる」
こらこらこらこら!!
「破水してるならあかんやろ~
病院に電話してみ。すぐいかなぁ~~」
こっちの方がイライラソワソワ
やっと電話したようで
病院に飛んでいきました。
大丈夫かいな・・・・
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 安心したし買い物いってこよう。

45歳の新米お婆ちゃん頑張れ!
コメント (4)

部屋の模様替え
昨日の朝、娘が早く起きてきて
これから部屋の家具を移動するという。
私も出かける予定だったので早々に
クローゼットの中の和ダンスの上の部分だけ外に出してやり
そのまま出かけた。
夕方帰るとまだ部屋の中は足の踏み場もない状態。
クローゼットの中にあった和ダンスを外に出して
自分の洋服ダンスを捨ててクローゼットに入れる予定。
結局重いものの移動は手伝うことに。

懐かしいものがいっぱい出てきて
その中でも
息子が小さい時、主人とよくナイターを観にいってた時の
応援グッズ。
今のスカイマークがオリックス球場だった頃
どこのチームを応援って訳でもなく
やってるチームのどちらかを応援。
だからメガホンやら応援グッズもたまるたまる。
それを捨てるかどうか迷って息子にメールしたら
「あぁ・・・思い出がどんどん消えていく・・」という返事。
捨てるよ
「あいよ!」というわけですっぱり。
シルバニアも捨てました・・・コレクション勿体無かった。
思い出に浸っていたらどんどん荷物が増えるだけ。
うちも思い切る努力して減らしていかなきゃね。
暮れにやらず年明けから大掃除です。
コメント (0)

もう寝なきゃ・・
あと1日。
明日の合同研修終わったらまた時間できる
ヽ(‘ ∇‘ )ノわーい
2日続けて居眠りして、今頃お風呂入って
日曜日だと油断して夜更かし。
生活乱れてる・・・
コメント (0)

プンプン!
前に柚子がたくさん実った話を書きました。
あれからネット友達に送って
木に8個残し少しずつ使おうかと楽しみにしていた。
田んぼに落ちてたのも拾ってみたら10個以上あって
それも根元に置いていた。
今日の夕方チャイムが鳴るので出てみたら
例のYおばーちゃん。
「ちょっと柚子くれる?」
「うん、ええよ とっていって」
お料理にでも使うのかな?ぐらいに思って
2,3個ぐらいだろうと
見ても無かった。
しばらくして窓の外を横切るYさん。
後から見知らぬおばさん。
(あれ?誰?そのおばさん)と思って
覗いてみると、そのおばさんの後姿に
ずっしり重そうなスーパーの袋
Σ(- -ノ)ノ エ?
(もしや・・・・隣の八朔でも手に入れたかな?)

2人が帰ったあと柚子を見にいって
Σ( ̄ロ ̄;)!!
きれ~~~~~~~~~に1個もない!!
木になってたのはもちろん、根元に置いてたのも・・・・
だんだんと腹がたってきた。

Yさんが自分で使うならまだ許せる。
人にあげるのにどうして他人の庭にあるものを???
それも根こそぎ・・・1個2個残してもええんちゃう?
うちの都合もあるでしょ?
友達に送ってて良かった。残してたら全部とられるところだった。
も~~来年は熟した早々に全部とるぞ~~プンプン!!
コメント (0)

明日で
震災13年目。
去年から一人暮らしを始めた娘の友達。
東灘で被災して全壊の家から救助され
今、家族は他市に住んでいます。
今夜から実家に戻っています。
あの日から震災の日となると震えがきて
一人ではいられないようです。
震災記念日の前日は毎年家族6人一つの部屋で
並んで寝ることにしている。
震災の傷はまだ癒えてないです。
コメント (0)

映画
アース観てきました。
前評判ですごい期待してたんです。
確かに映像はすごい。感動ものですけど
ああいう生き物のドキュメンタリーってテレビでも
よく見るし、好きな方なのでビデオ借りてでも
前はよく見てた。
だからこそ映像の素晴らしさを体験すればいいのだろうけど・・・
やっぱり映画は笑いあり涙ありのストーリー欲しい^^;
コメント (0)

ぐぐぐ・・・・
重っ・・・
こんなのやってたらストレスたまるわ。
管理人の重量オーバーかな?( ̄∀ ̄;)
送信押したらにげる
コメント (0)

あ~ん
時間が足りない(ノ_<。)
娘がずっと傍にいるからまともにネットもできやしない。
今日は夜更かしダメね。10分超過
寝なきゃ!
コメント (0)

成人おめでとうございます
今日は成人式ですね。
子どもも2人共成人したのでうちには関係なし。
私の成人式の思い出
町内(村?)に一軒しかない美容院に
当日は同級生が全て集まりちょっとした同窓会。
そのまま彼氏の車で写真館に寄り、会場へ。

会場は市内の中学校の体育館でした。
式典で何があったのか全く記憶にないです^^;
終わって出身中学校別に集合写真撮ったのだけ覚えてる。
振袖が主流で洋服で参加していたのはたったの一人。
帰りは生意気にまた彼氏のお迎え。
お母さんが振袖姿を見たいと言ってるというので
彼氏の家に行き
着物が苦しくなって着替えた。
帰って父にこっぴどく叱られた。
「外で帯を解くとは何事じゃ!!!」と。
後で聞いた話では彼のお母さんも
「帰ったらきっと叱られてるで~~」と言ってたとのこと。
思ったなら言うてくれ~~^^;
若かった私にはそこまで気がつかなかった。
考えたらうちの親は私の成人式の着物姿見てないのよね・・・
とんでもない娘でした。
コメント (0)

やっとキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
日記でぼやいてたらやっとETCが来ました。
見たけどよく分からない機械(-。-;)
とても自分で付けられそうにない。
主人が「あ、俺のと同じや」
そうなん?主人の見たこと無い。
確か3万円ぐらいだった。
それと取り付け代で結構高くついた。

取り付けの指定店リストが入ってて
そこに書類と一緒に持っていくと5000円で
やってもらえるということ。
友達のご主人にお願いしようかと思ってたけど
お礼やらしてたら業者にお願いするほうが
気をつかわなくていいかな。ということで
出来るだけ早く行ってこよう。
コメント (0)

2月3日まで
ちまちまとした地活や役員会、見本市
地域の交流会、研修会があって
結構忙しい。
行きたい所いけるかな?いやだなぁ~と思ってるのに
「19日大きいのあるんだけど
行ってもらえる?」と電話がきた。
19日は友達と約束がある(予定だけど)
「最近まともな派遣受けてないでしょう」
(/||| ̄▽)/ゲッ!!
その他モロモロしてたら免除o(^□^)o″チガウノ?
「悪いなと思って」
はぁ??気を使ってる?
まともな派遣なくて結構!!
別に怒ってもないし
むしろ嬉しいぐらい。
昨日雨の中走って帰ったから
どうやら私がスネてると思ったらしい。
昨日の事↓
ちゃうって~~~昨日は落ち込んでただけやん

もうね・・・今年は遊び優先でやるんだからパス!!
と言うてみました。
「いつも優先してるやんかぁ~」言われてしまった^^;アチャ
コメント (0)

降りそうになかったのに
昨日は研修だったんですが
難しかった。
隣のFさんも「難しいわぁ~」
皆だと思うのだけどヘコみました。

疲れきった帰り道、駐車場までの10分足らずの距離
雨がザーザーで、朝晴れてたもんで
傘も持ってなくて
一緒に入り~~と言われたけど2人ではいると肩が濡れるから
申し訳ない。「走るから大丈夫!」とダッシュ
身体はダウンジャケットでまともに濡れなかったものの
頭もバッグもびっしょり。
車の中に傘は3本もおいてるのに
何の役にもたってない^^;
一日落ち込んだ_| ̄|○
今日はいい事あるといいな。
コメント (0)

気をつけようっと
昨日、主人が駐禁にひっかかった。
仕事で魚の棚の近く、8分間車を離れてたらしく
戻ったら黄色い紙がペタリ。
あそこはあかんでしょ~~
普段行かないからね。
悔しくてしかたないみたい。
無事故、無違反だったもんね。
居間の壁に駐禁の紙を貼り付けて
眺めてはため息 (* ̄m ̄)プッ
コメント (0)

12月はじめに
ETCゼロ円キャンペーンやってて
私はあまり高速利用する事ないんだけど
ただなら付けようと申し込み。
それがまだ来ない。
ハズレって事あるん?
利用頻度の部分に「月2~3回」と書いたのが悪かった?
車検証のコピーも送らされたのに。
ETCのカードとおまけに申し込みもしてないのに
クレジットカードの2枚
とっくに届いてる。
カード作らせるためのエサだったら怒るよ。
コメント (0)

今はよく頑張ってる方
昔はマメにやってました。
でもgooに行って頑張ってたのは最初だけ
bloomに移動してからは殆ど動いてなくて
訪問者1人か2人 (* ̄m ̄)プッ
他の人の交友関係も全く分らない。
皆さんしっかり土台ができてますよね。
そういう所も見ながら
足跡たどって日記みたりしてたら
そんなに回れないわ。
コメント (0)

ことしは豊作
20年近く前に植えた柚子が一昨年ぐらいから
一個、二個と実がなりだして
今年はいきなりたわわというぐらい実った。
冬至に10個ほどお風呂で楽しんで
あとは放置していた。
夕方外で柚子を見ていたら
例のYばーちゃんが
「何してるん?」と寄ってこられた。
物置の影になってるから
表からは柚子の木は見えないのよね。
「今年は柚子がよーできて」というと
「あらら~~田んぼにいっぱい落ちてるやん」
「ほんまやな~」と言い
しばらく近所のSさんが入院された話とかしながら
植木鉢片付けて
ふとYさん見たら
エプロンの裾をフロシキ代わりに
ずっしりと柚子が・・・
(/||| ̄▽)/ゲッ!!
(おばちゃ~~~ん
勝手にとるなよ~~)
あげるけどね。許可する前にとるか?
明日、残り全部収穫しとくことにしよう。
隣のネーブルとはっさくも豊作だし
おばちゃんえらい気にしてました。
絶対、狙ってるね・・・(- -;)
コメント (0)

故障?
昨日からおかしい。
テレビのCMがずれてるなと思ってたんだけど
よく見ると全てずれてる。
ずれてるっていうのは音声と画像
口の動きと声が合ってないから
別の人が同時通訳してるみたいな感じ。
そんな事ってある?
修理出さないとあかんのかなぁ
コメント (1)

ストレス解消
ゴミもなくなり主人も仕事ですっきり~~と思ったら
今日は午前中挨拶にいくだけ。
( ̄∀ ̄;)ニヤリッ それなら・・・と
二人で午後から神戸花鳥園まで行ってきました。
ポーアイに行くといつも方向分らなくなって
一本道を間違えるとぐるぐる~~
そう、しっかり間違えまして・・・迷子に
主人はそういう時でも運転代わるわけでもなく知らん顔。
「2回も行って何で間違えるねん!」と怒る。
(#`皿´) ムキーーーー!
うちのアホナビは花鳥園出ない。なんで?
神戸空港めざしてどうにか方向がつかめて
やっと辿り着いた。
ストレス解消になったかどうか分らないけど
鳥さん可愛いし、楽しめたからいいか。
写真取り込みで今夜はおしまい。
コメント (0)

もう節分
スーパーに行くとガラリと様子が変わり
もう節分一色。
お寿司の予約の用紙の下の方に
ロールケーキの丸かぶりだって・・
甘いもの好きだけど
ちょっとね・・・
また流行るんでしょか?
コメント (0)

今年で
明石海峡大橋が開通して10年だそうです。
橋が開通して以来、播淡汽船も満席という事がなくなったし
フェリー派の私には待ち時間短縮で快適になった。

昨日の朝刊みていたら
海難事故の話が載ってました。
終戦の年の12月9日、岩屋より播淡汽船に乗り込んだ人達。
100人ほどの定員に300人を超える乗船
大波によって沈没。304人の死者不明者を出した事故。
沢山の犠牲者が出たのに事故を知る人はほとんどいなくなった。私も初耳。どんな事故でも風化は避けられないんですね。
コメント (0)

ゴミ屋敷
うわ~~ん
年末が29日に最終の収集で
今年初めての収集が7日
ありえんやろ
毎年こんな長く空くことなかった。
年末にもゴミ出たし
もうゴミ袋が5つも・・ぎゃーー
外に出すと野良猫が荒らすから
台所の隅に積み上げてる。
このままではゴミ屋敷にヽ(^o^;)ノ
コメント (0)

ストレス溜まるわ
娘は今日から会社
主人はまだお休みが続いてて
一日テレビの前で陣取り
ま~~~ったく動きません( ̄曲 ̄)
「お茶」「たばこ」自分で取りにいけ~~!
と思っても言えない(- -;)
どこかに誘えば付いてくるけど
この季節行くところないし・・・
イライライライラ~~今は休日だけなのが
将来確実に毎日がこんな状態の日が来るかと思えば
ぞっとする。
とりあえず早くお休み終わってよ。
コメント (0)

元旦に
頑張ってマフラー編んでたんです。
あと20センチというところで糸が足りなくなって
買いにいくのも面倒だなぁと思いながら
田舎に行ったし、昨日は放置。
今日になって思い切って全部解いて
巾を狭くして編みなおし
さっき出来上がった。
久しぶりの編み物。思えば娘が産まれてからやってないわ。
やりだすと面白くて止まらなくなる。
今度は娘のリクエストで帽子編みます。
キャンディモールの糸いいね(^O^)
下手でもごまかせるもん
コメント (0)

ぎょっ
実家に帰ってたんですが
1日に息子からお年玉もらいました。
主人と私に5万づつ(本当だった)
娘に1万
家族で大騒ぎです。
先が長くないん違うか?とか
怖い怖い・・・何か企んでるんやろか?とか
素直に喜べない私たち
仏壇も神棚もないので
床の間の鏡餅の横にお供えしてます。

((ノェヾ))ゴシゴシ
掲示板のレスも明日にしよ・・・おやすみなさいまし
コメント (4)