話題もないし
どうでもいい話。。

主人のリールが壊れて、修理に出したものの
古い型でもう部品がないとのこと。
壊れていない方もかなり古くて、そろそろヤバイ感じ。

今日、帰ってきた息子が
「親父にリール買ってやるねん」と言う。
「へ~。高いで」
「うん、5万」
「また何で?」
「ボーナス出た」
やっとボーナスらしき金額が出たという。
主人はすっかりその気になっている。
「やめとき!!そんなお金あったら貯金しなさい!」と私。

普段きちんと節約して、お金を貯めている子ならいいんだけど
毎月ピーピー。お金ないからご飯を食べに帰ってきてるんでしょうが。
「じゃ、おかんにも何か買ったろか?」
どうやら私が主人に買ってやるということで焼き餅やいてると思ったらしい。
「ん~~そんならレンズ買ってよ」と冗談で言ってみた。
「7万・・・・するで」
Σ(- -ノ)ノ エェ!? 息子びっくり
「え、ええで・・5万やるから足りない分たして」
そこで主人
「やめとき!!この人にそんなもん買ってやったら、出歩いて家におらんようになる」
しっかり仕返しされた( ̄ェ ̄;)

息子もあんまり乗り気でなかったのでその話は消滅 
主人のリールの話も暗礁に (* ̄m ̄)プッ
まあ、そんな無駄遣いするより
たとえ月に1万でもいい。
食費払え~~~~と思うんだけど・・・それなら喜んでイタダク。

「私らはどうでもええ、ばーちゃんにだけはお年玉あげなよ」と言ったら
1万円出した。
まだ素直なところもあるかな。

編集 十六夜さま : 今まで金一封程度でした。嬉しかったと思います。子どもって反抗して一旦は親から離れたがりますけど、ある程度の年齢になると親の気持ちが分るようになるんでしょうか。
編集 十六夜 : 今晩は。読ませて頂きました。息子さんボーナス出て良かったですね。優しいじゃないですか(微笑) 胸のなかに温かいものが広がりました。 izayoi