ケーキはおいしい
先日出産した友達が、同居しているお義母さんと赤ちゃんの誕生祝をスマコさんのケーキでしたい、というので予約していたケーキを取りに行った。
行くとまだデコが終わっていなかったので、その様子を見ながら待つ。
すると次女、
「ねぇ〜、スマコさんはぁ、どうしてケーキをつくってるの〜?」

……ケーキ屋さんだからだよ……^^;

あぁそっか。
多分、スマコさんはママのお友達で、そこでケーキをご馳走になっている、と思ってるんだわ。
だって、普通の民家だもんねぇ。
いわゆる一般的なケーキ屋さんとは全然雰囲気違うしね。

あと来週の次女の誕生日祝いに苺の生デコを予約。もうすぐ4歳よん♪早いもんだ。

私は以前から気になっていた「パイナップルとピスタチオのタルト」をお持ち帰り。
これ一瞬、合うのか?と思ったんだけどさすがはスマコさんっ!
天才ですな〜^^はぁ〜〜〜、感動しました。
ピスタチオの香ばしさとパイナップルの甘酸っぱさが見事にマッチ!!
私の中でのタルト部門では、堂々の1位に輝きましたッ♪

友達の家へお邪魔して、産まれたての新生児を抱っこ♪
あ〜、この軽さとフニャフニャ感がたまらないのよね。
首のすわってない赤ちゃんを抱っこするのが久し振りだったんで、忘れちゃってた。
でも慣れて、胸から肩にかけてたて抱っこしたらスヤスヤ眠ってくれて、こりゃまた幸せ♪

3人目も欲しいなぁ〜、と思ったけどやっぱりしばらくは考えんとこ。

長女を迎えにいって、インフルエンザの予防接種へ行った。
お間抜けな私は、問診表以外のものを持っていかなかった…そっか、そう言えば母子手帳がいるんだった。それに私も受けるんだから、いくら保健適応外と言っても保険証はいるのに〜。

次女は病院について「なんで?」というので
「今日は注射。」
と言ったらもうそこから泣きべそ。
長女も「きんちょうする〜」
打つまではグスグス泣いてたんだけど、打ってキティちゃんのシールをもらったらちょっとおさまった。
それでも「もうない?もう終わり?」と聞くので「まだしばらくしてもう1回あるよ」と言うとまたグズグズ。

ま、注射はコワイわなぁ。
でもやっぱり泣かれるとうっとーしー。

家に帰っても用事や家事が目白押しで、休む間もなく。

旦那が帰ってきて超ショックな一言…

「来年中にいよいよ中津(県北)に支店出すらしいで…」

えっ……その話は上司の「夢物語」だったのでは……

出すとなれば行くのは当然旦那。


……単身赴任…?通うのはちょっと……



もう半年早く言ってくれよぉ〜〜〜!!!!!!

「家を建てると転勤になる」
って誰かが言ってたっけなぁ……



エ〜ン!!!なんでだよぉ!!!